• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M54のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

TOYOTA 2000GT レストア車

TOYOTA  2000GT  レストア車

yamatakeさんのご要望にお応えして、TOYOTA  2000GT  レストア車です。
赤いのと白いのがありました。このお店は横浜です。




赤いのはアメリカ向けの左ハンドルでした。



さすがに楽器メーカーとタイアップしただけあって、木目の内装がきれいですね。



こちらは右ハンドルの白。



スポークホイールはジャガーEタイプの真似をしたのかな?ボンドカーっぽく差し替えられています。


ドアの内側には注意書きが。。。。



ラジオ周りが差し替えられていました。この辺が価格差に出るのかな?






2000GTに関する記事
http://matome.naver.jp/odai/2136853645838431101

Posted at 2014/06/22 12:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年06月22日 イイね!

ダイハツ ミゼット レストア車

ダイハツ ミゼット レストア車

某お店で、1963年ダイハツ・ミゼットのレストア車を見つけました。
158万円でした(^^ゞ

向こうに見えるのは トヨタ2000GTです(^^ゞ

Posted at 2014/06/22 08:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2014年06月06日 イイね!

キリ番、3連チャン(^o^)/





Posted at 2014/06/06 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピナ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

アルピナ・ハイウェイ・クルージング・クラブ 関西支部 OFF会

アルピナ・ハイウェイ・クルージング・クラブ 関西支部 OFF会

本日、暑いぐらいの好天の中、神戸地区にて「関西支部 OFF会」を行ってまいりました(^o^)/

9:45 SAの海岸沿い駐車場に集合。
これだけアルピナが並ぶと壮観ですね(^o^)
総勢13台のオフ会になりました。



ALPYさん(B11)



keiさん(B10)



じぇにーパパさん(E90 B3 BiTurbo)



しろcabさん(E85 ロードスターS)



yamatakeさん(E90 D3)



アルピナホワイトさん(E46 B3S クーペ)



Million 11さん(E38L7)



わくわくランドさん(E90 320)



KWさん(E61 525)



ブヒラッチさん(B10のエンジン)
ごめんなさい、車体の写真を撮り忘れましたm(_)m



Million11さんのエンジン V12



色違いのE46 B3 クーペ



しばらく歓談後、芦有道路を登って六甲山山頂ガーデンテラスへ出発!
運よく第3駐車場には空きスペースがあり、全車並んでとめる事ができました。
丸目のアルピナが3台。いいですねぇ~(^o^)/



ここでタダピイさんのカウンタック、


WAGさんのRUF(ポルシェ997)と合流(^o^)


キャリパーがカッコイイ(^o^)/



しばらく歓談後、お嬢の手際よい計らいで、レストランの席を18席確保(^o^)/
お嬢、ありがとう(^o^)
今日は空が霞んでいて、残念ですが山頂レストランから神戸の町は見えませんでした(TT)

昼食後、ここでお別れする方もおられたので全員で記念撮影!


その後、9台で六甲ドライブウェーをツーリング。
新神戸トンネルを抜けると、景色は一気に「山から海へ」(^o^)/
海底トンネルをくぐってポートアイランドの神戸空港へ。

空港前の道路ではお互いのクルマを交換し、プチ試乗会。
私もMTのアルピナに3台乗せてもらいましたが、やっぱMTはダイレクト感がいいですねぇ~(^o^)/
特にしろcabさんのロードスターの爆発的加速感はすごかったです(◎◎;


最終的に6台になって、今度は六甲アイランドのスタディへ。
全国的に有名なBMWのお店です。


アイスコーヒーのサービスはありませんでしたが、さすがスタディ!他のお客さんで店内は、いっぱいでした(^^ゞ



店内で、しばし歓談後、17:00頃おひらきになりました。


ご参加いただいたみなさん、また途中で飛び入り参加してくださったみなさん、本日は本当にありがとうございました。いろんなお話が聞けて、すごく楽しかったです。

では次回は秋に浜名湖で!
acbc会長、宜しくお願いしますm(_)m


追伸:
スラディに到着した頃、私のオドメーターは 33,000kmを指しました。
B3 3.3  ムフフ・・・・(^^ゞ

Posted at 2014/06/01 20:38:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

「@ラッキー号 怒ったらアカン(^ ^)」
何シテル?   09/05 22:29
こんなんもあるよ http://www.eonet.ne.jp/~m54/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 10:35:02
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:48:32
カムシャフト・パルス・ジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 22:17:56

愛車一覧

BMW M3 クーペ S54 (BMW M3 クーペ)
20年来欲しかったS54エンジンに巡り合いました。最高の走りとサウンドです(^o^)/
ホンダ S660 ホンダ S660
走行7200kmで買いました。ほぼ新車です。クイックなステアリングと乗り心地の良さに満足 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
13年落ち、走行52000kmの割には綺麗。やはりM54エンジンは永遠に不滅だ。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
空冷最終993カレラ。維持費が高かった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation