• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月30日

門被り松剪定202411

門被り松剪定202411 ようやく週末ですね。
仕事が忙しくなってきてぐったりでしたが、年末恒例の残っていた門被り松の剪定をやっていました。
一番高さがあって一番もさもさなので厄介ですが、嫁さんが仕事行ったのを見計らって、ラジオ体操して9時過ぎからスタート。
寒くて体が硬いので、こういう高所作業をするときは体操してほぐしておくのが大事です😓


下から見るとわかりますが、枝葉が絡まってかなり高密度になっています。
こら大変そう💦



いつものごとく、お義父さんから巨大な脚立を借りてきて、根元側からもみあげと剪定をやりました。
冬支度している毛虫やカメムシには悪いけど、真ん中松と同様、今回は強剪定します。
幹の真ん中辺の枝葉に手が届きにくく、下から中腰になって脚立と門を跨いで切るなど変な体勢が続いて苦労しましたが、なんとか剪定できスッキリです。


切り落とした枝葉を掃除していると、向かいの家のおばさんが犬の散歩がてら声をかけてきました。
「大変やね~。クルマも松も全部自分でやるんや、器用やね~」「いえいえー、自己流&自己満足なので」とか話しながら、しばし歓談。
確かに大変な作業ではあるけど、集中して無心になってやってると結構ストレス発散になるし、スッキリすると気持ちいいですしね。(出来は別として)
切った枝葉を集めると、この木1本だけでゴミ袋(大)3袋半になりました。


この後、洗い物や灯油の調達、Zのタイヤの冬用空気圧調整などもやってクタクタです(+_+)
今日もビールがうまそうですね🍺
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/11/30 14:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

真ん中松剪定202411
taku2さん

松みどり摘み202504
taku2さん

生垣剪定したら
postpapaさん

スッキリサッパリ
うちんち09さん

昼は、ボロネーゼ。
vfr800ccさん

庭木の剪定!
tennmaruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation