• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

高野山~龍神スカイラインツーリング

高野山~龍神スカイラインツーリングみん友JONOっちと、高野山~龍神スカイラインまでツーリングして来ました。
日帰りでw
天気もよく晴れてくれて絶好のツーリング日和でしたが、4月にしては暑すぎでした。
まずは高野山に向かいましたが、参拝なのか観光なのか、駐車場に入りきれないクルマが路駐しまくり状態でした。
途中の峠道もノロノロつながってしまう始末。
本命の龍神スカイライン行こうとしたら、私の迷ナビStrada君が全然違う道教えてくれるし。
おかげで行きは対向すらままならないスペシャルステージを走破してしまいました。
龍神スカイラインに入って、ごまさんスカイタワーを目指しましたが、さすがにみなさん考えることは同じようで、バイク軍団がおるわおるわw
スカイタワーの駐車場はいっぱいでした。
そこから下って熊野古道方面も…と行ってみましたが、なんと425号が全面通行止め(-_-;)
仕方ないのでまた龍神スカイラインを引き返して帰りました。
日帰りにしてはちょいと強行軍でしたが、思う存分くねくね道を走れておもろかったです(^^)

最後に、BRIDE ZIEGⅢのインプレを。
座高調整までしてばっちりの状態でワインディングをこれでもかってくらい走ってきましたが、フルバケやと上半身が固定されるので楽&正確なステアリングさばきができて、やっぱいいですね(^^)
総走行距離410km強と一日中運転してましたが、全然腰も痛くならないです。
しかしながらデメリットとして、窮屈なのと、身体に密着してるせいか暑い!(>_<)
そして乗り降りが大変w
ま、これは覚悟していたことですが、これからの季節はちときついですね。
あとちょいと気になるのが、コーナーでGをかけまくると「ミシッ」と音がする(^^;;)
いまさらですが、FIA公認のtype-Rにしたらよかったかな…気になります。

当日写真はこちら
Posted at 2012/04/29 22:33:20 | コメント(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation