• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

連休用のおもちゃ

連休用のおもちゃ連休後半、嫁はんは仕事やしヒマなので、家の仕事をしつつノートパソコン(以下PC)いじくってました。
前にお義父さんから「壊れたPCいるか?」と言われもらい受けたのですが、元はお義兄さんのPCで、部品取りに使えるかもしれんと譲ってもらったそうです。
東芝製dynabook T554の2014年春モデルで、グレードは45Lと一番下位のものみたいですが、起動してみると確かにOSがぶっ壊れてるのか、再起動を繰り返すばかり。
修復処理も受け付けないようなので、システムファイルが破損してんのかなと、Windows10をクリーンインストールしてやると、起動するようになりました。
でもなーんか動作がもっさり遅い…。
HDDなので遅いのは承知の上ですが、それにしてもWindowsのアップデートに異様に時間がかかります。
チェックディスクをフル修復オプションでかけてもなかなか先に進まないので、PCに耳をくっつけてよーく音を聞いてみると、ニーッ・ニーッとヘッドがシークを繰り返しているような音が聞こえます。
どうやらHDDがイカれてるようですね…。
しゃーないので、余ってるHDDと交換して再インストールすることにしました。
最近のPCはみんなそうですが、HDDやバッテリー交換ですら、裏蓋と光学ドライブを分解しないとできません(-_-;)


ついでに余ってるメモリを空きスロットに挿して増設してやり、CPUファン周りも掃除。
2.5インチのSSDに換装し、CPUを上位のものに挿げ替えたらまだまだ使えるPCになるかなとマザーボードを調べてみると、なんとソケットがBGAのようで外れないタイプみたいですorz
一気に改造する気が失せてしまい、HDDだけ交換して元に戻しました。 あーあ、連休用のええおもちゃになると思ったのに。
今OSをクリーンインストールしてWindowsアップデート中ですが、何に使おか、このPC…。


ちなみに、引っこ抜いた旧HDDは、TV録画用に流用でけんかなと、お立ち台に挿してクラスタの検査したり物理フォーマットを試してみたりと、悪あがきしています(^^;)

Posted at 2021/06/10 20:32:29 | コメント(0) | 整備 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 3 4 5
6 78 9 10 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation