• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

ドアハンドル修理完了

ドアハンドル修理完了お世話になってるショップから修理完了の連絡があり、仕事終わりにクルマを取ってきました。
原因はドアハンドル(アウターハンドルとゆうらしい)内部のロック解除する部品が、経年劣化で折れていたそうです。
巷でもここ最近Z33で増えてきたトラブルで、この部品、なんと樹脂製だとか( ゚Д゚)
うーん、クルマの乗り降りに関わる基本的なパーツに、強度が弱く劣化も早い樹脂を使うなんて、さすがにどうなんですかね?>日産自動車さん
直って一安心ですが、心配なのは運転席側です。
いずれ同じ原因で開かなくなってしまうのではと、疑わずにいられません。
特にウチの車庫の場合、左にめいいっぱい寄せて停めるので、運転席が開かなくなると、まず乗り降りできません。
そうなると車内にアクセスする手段は、リアハッチから入って中から運転席ドアを開けるしかないという…。想像するだけでぞっとします。
ただでさえ重いZ33のドア、ドアハンドルを引っ張って開けるのも厳禁(ハンドルは解除するのみ、開けるのはドア本体を引っ張る)、窓を開けたまま強く閉めるのも厳禁ですな、こりゃ。
Posted at 2022/04/12 21:21:02 | コメント(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation