• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

シフトノブ補修

シフトノブ補修ようやく整備記録として書ける(^^;)
Z33のシフトコントロールレバー周りの構造がわかったので、今度こそ純正シフトノブを外してやろうと、再チャレンジしました。
シフトレバーをぶっ壊してもたせいで普通に回してもレバーごと回るだけなので、バイスプライヤーで挟んでセンターコンソールの内装に当ててロックし、ゴムベルトをぐるぐる巻いて気合いで回すと、意外とあっさり緩んでくれました。
これでようやくやりたかった補修作業ができます。
来週ディーラーに入庫しますが、一つ工程が減るので、工賃まけてくれんかな?

外した純正ノブは、革がよじれて擦り切れてもたんですが、ささくれてる部分を耐水ペーパーで削り落としてやり、アルミ部分も金属磨きで磨いて、塗装してやりました。
新品…てほどではないですが、傷は目立たなくなったかな。


…とか言いながら、実は新しいシフトノブ買ってもたんですけどね。
純正シフトノブって買うとめっちゃ高いんですが、なぜかZ34ヘリテージエディションのシフトノブ(新古品?)が安く出ていたので、思わずポチってしまいました。


Z33の純正と比較すると、ちょっと背が低くて軽いです。
左からZ33純正、Z34 50Th Anniversary、そして若かりし頃R32に使っていたBLAZEの安物シフトノブ。


Z33純正はオブジェにでもしますかね。
ちなみに、塗装を完全に乾かすために純正は外してますが、週末クルマ乗るので、R32GT-Rのシフトノブをくっつけときました。
さすが日産車、違和感なし。


作業状況はこちら
Posted at 2022/11/05 13:57:30 | コメント(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation