• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

追加メーター取り付け完了

追加メーター取り付け完了昨日仕事納めとなり、今日から冬季連休に入りました。
クリスマス返上で3日に渡って作業してきたメーターパネル製作・追加メーター取り付けですが、なんとか完了しました。
自作メーターパネルはイマイチな出来ですが、まあこのへんはセンスの問題ですからね…😅
カーボン柄のシートを入手したら、また時間あるときに貼り換えるかな。


作業にあたっての所感や状況は以下の通り。
・オイルセンサーアタッチメントやラジエターからのセンサー配線は、延長用の電線を自分で用意する必要あり
・defi製みたいに専用のカプラー付きハーネスがついてるわけではないので、端子は全て自作する必要あり
・センサーケーブルは、一度エンジンルームから車内へ通すとなかなかイジりにくいところなので、念入りに配線
・細めのコルゲートチューブ取り付けに、意外と苦戦
・エンジンをかけてメーターのテスト時、油圧計はすぐ反応して動作したものの、水温計と油温計が反応しないので絶望しかけたが、しばらくアイドリングしてたら上がってきて一安心
(この寒さとでかいラジエターにしたせいで、なかなか水温も油温も上がらなかった模様)

以上、力仕事やないので体力的にはキツくはなかったですが、細いケーブルに延々接続端子を圧着したり、狭いところに変な体勢でケーブルを通したりと、手先と神経が疲れる作業でした。
同じAUTOGAUGE製メーターでも、電源の共用ハーネス付きメーターを買っておけば、もうちょい配線は楽やったかも。(でも52φのはなさそうやしなぁ)
疲れたけど、充実した作業でした。
さて、部屋の掃除や家の仕事もせんと…💦

作業状況はこちら
Posted at 2022/12/29 17:43:15 | コメント(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
25262728 2930 31

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation