• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調今週末もいつもの緑地公園にジョギングしに行ってきたんですが、帰りの三重県入ったあたりの信号から加速するときに、エンジンから息継ぎのような症状が出ました😨
アクセル一定やのに、吹け上りがところどころ止まって息継ぎする感じ。
信号待ちになると、なんとかアイドリングはするものの、時々ガクッと回転が落ちてアイドリングも不安定です。
でも、エンジンチェックランプは点灯していませんでした。
「やべ~、帰るまでもってくれー」と祈りながら、エンジンを吹かし気味にしてなんとか帰ってきました。

原因をあれこれ推測してみますが、いろいろあるので特定は難しそうです。
①点火系の不具合
 一番最初に思い付くのがこれですが、9万kmあたりでプラグと一緒にイグニッションコイルごと交換したので急に失火するとは考えにくい。あと、ここに不具合があるとエンジンチェックランプが点灯するはず。
②燃料ポンプの不具合
 アクセルオンで加速しない場合はこれも考えられるが、アイドリング不調もあることも考えるとちょっと違うか? ポンプが完全に壊れたら、そもそもエンジンかからんし。
③スロットルバルブの不具合
 Z33は電子スロットルなので、ここがおかしくなるとアクセルに連動して吹けなくなるし、Z33はAACバルブとかはないので、アイドリング不調の原因になることも大いに考えられる。
④エアフロセンサーの不具合
 日産車で昔から多い不具合なので、ここも大いに考えられる。
 今まで乗ってたクルマでは1回もなかったけど。
⑤カム角センサー、クランク角センサーの不具合
 エンジンの各種センサーがイカれた場合も吹けなくなるって聞いたことがあるので、これも考えられる。
 でもこの場合も、エンジンチェックランプが点灯するはず。
⑥O2センサーの不具合
 これの場合は燃調が狂うだけでいきなり吹けなくなることはないので、ちょっと考えにくい。(ここの不具合の場合も、エンジンチェックランプが点灯する)

…とまあ、考え出すとキリがないけど、14万kmも走ってるとどれが壊れてもおかしくないので、1つずつ潰すしかないですね。
とりあえず一番簡単そうなエアフロセンサーを確認・洗浄してみることにしました。

エアフロ本体ごと外すんかと思ってたら、Z33のはセンサーだけネジ止めされていたので、すぐ外れました。


見た感じなんともなさそうですが、とりあえず洗浄してみます。
でも洗浄剤を持っていないことに気づく。
エンジンコンディショナーかパーツクリーナーくらいしかないけど…ブレーキクリーナーでもええか。
どれも樹脂を使っているパーツには良くないのでマネしないでね😅
ちゃんとエアフロセンサー用のクリーナーが売られていますので、それを使いましょう。



なるべくセンサー部分だけに当たるように洗浄して、乾かして終わり。


元に戻してしっかり締め付けたら、エンジンを始動してテストします。
エンジンは普通にかかり、正常にアイドリングしていました。
何回かブリッピングしてみましたが、全然問題なく吹け上がりました。
…ん~、こんだけで直ってもたのか?

じゃあ負荷をかけたらどうなるかなと、工具片づけて北勢中央公園まで試走に行ってきました。
道中の信号待ちも加速も全く問題なし。
しかもアイドリングが以前より安定している気がします。


ホンマにエアフロセンサーだけの不具合やったのかようわかりませんが、とりあえずちゃんと走れるようになったようで良かったです。
でもこのクルマも今年で20歳になってしまったので、センサー周りの部品は揃えといたほうが良さそうですね…。
Posted at 2023/09/10 14:38:13 | コメント(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation