• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

車庫屋根塗装1日目

車庫屋根塗装1日目今日は日曜日なので、習慣にしている緑地公園ジョギングに行って汗かいてきました。
走り終わった後、芝生の広場で水飲みながら休憩していましたが、茶色かった芝生もすっかり緑色になりました。





帰ってからは、家のこと第2弾ということで車庫屋根補修です。
奥側の水漏れも深刻ですが、まずはクルマ停めてるほうの屋根の雨漏りを直すべく、防水塗装をやり直すことにしました。
最初に塗装してから7年以上経つし、ひび割れを見つけてちまちま補修していても埒が明かないので、全面塗装し直します。
予報通り晴れてくれたので、まずは車庫屋根に置いてある物干し台やプランター、コンクリートブロックをどけにかかりますが、暑い💦
しまいにゃTシャツと短パンでやっていましたが、それでも汗だくになりました。
コンクリートブロックは邪魔なので、一旦下に下ろしてさらに家の裏側に持って行ったので、20往復はしたかな。片付けだけで1時間はかかりました😓


やっと屋根がすっきりしたので、次は掃除です。
何年もかけて積もった砂埃や枯れ葉などを掃いて取り除きますが、こちらもきりがない💦
ブロックのあった跡からは、ダンゴムシやムカデまで出てくるし。


やっと塗装にかかることができると、塗装道具を用意しましたが…。


今度は付けっぱなしにしていたローラーの使用済みスポンジ部分が固まってもて、とれません😅
仕方なく、チャリで近所のホームセンターに行って、新しいのを買ってきました…。


結局昼になってもたので、一旦休憩です。
昼飯もそこそこに、塗装にかかります。
まずはローラーをかけれない角部分に、刷毛を使って下塗りシーラーを塗ります。


次にローラーで屋根部分を端っこから塗っていきますが…塗料が全然足らんし!(爆)


そういや、西側の壁を塗ったときに半分くらい使ってたか…。
またホームセンター行って塗料買ってきてもいいですが、この暑さでクタクタなので嫌になり、ヤメ。
連休はまだまだあるので、じっくりやるとします。
しかし4月からもうこの暑さって、勘弁してほしいですね。
ホンマに日本は春と秋がなくなってしまった感じがします。
腕や首も焼けてもて、ひりひりする😢
歩数計見たら、9900歩くらいいってました😅
Posted at 2024/04/28 16:33:26 | コメント(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28 2930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation