• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

長崎小旅行

長崎小旅行熊本に続き、今度は長崎に日帰り旅行してきました。
天気がイマイチなのが残念でしたが、長崎道がスカスカなので十分日帰りで楽しめるところがいいですね(・∀・)
ルートは、長崎市内→西彼杵半島横断→佐世保ってなコース。
実は最初は佐世保観光だけにするつもりやったのですが、ナビ案内開始にしてなかったらしく、気づいたら長崎に来てました(爆)
せっかくなので、平和公園や原爆資料館観たり、ちゃんぽん食ったりしてきましたが、予定外の時間を食ってしまったので、行きたかった佐世保の海上自衛隊佐世保資料館が閉まってしまい行けず(´・ω・`)
佐世保港着いた頃には薄暗くなってしまいましたが、ドック近くにはフリゲート艦(?)などが停泊してて見ごたえありました。
米軍基地も近くにあるので、水兵さんらしき人がジョギングしてたり。
佐世保バーガー買って展海峰まで行って食って、おみやげにカステラ買って帰りますた。
長崎はまだまだ見たいところがあるので、またぶらっと来たいところですね。

写真はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/158039/1183027/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/158039/1183033/photo.aspx
Posted at 2008/11/29 22:11:19 | コメント(1) | その他 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

洗車

洗車モーニング行った後、朝市に行くんですが、近くにGSがあるのでついでに洗車してきました。
といっても、洗車機ですが(^^;)
ここのは柔らかいゴムみたいな洗車ドラムなので、キュッキュいいながらキレイに汚れが取れます。




しかし「洗車すると雨が降る」とはよう言いますが…そのとおりですね(ーー;)
朝は晴れてたのに昼過ぎには雨が降ってきました。
まあ洗ったあと家に帰るまでは晴れてたので、影響はないんですが。
(駐車場は濡れないので)
近くで拭き上げするとよう判りますが、高速よく走るせいかバンパーが飛び石傷だらけになってました(+_+)
ホイールにも小さいアルミの錆びが出てきたなぁ…マメに洗ってない証拠ですねw
Posted at 2008/11/15 20:54:09 | コメント(1) | クルマ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

熊本小旅行

熊本小旅行世の中は3連休のようですが、オイラは土曜日仕事であえなく2連休(ーー;)
ってことで、連休中日の日曜日は日帰りで熊本に行ってきました。
前の旅行では熊本は阿蘇山に行っただけなので、行き逃した所に行ってみようと。
ちょうど紅葉の時期で景色もええやろってことで九重あたりを予定しましたが、渋滞必至です。
ってことで、黒川温泉で温泉巡りしてメシ食って阿蘇のミルク牧場を回ってくることに(^^;)
6時起きで張り切って出発しましたが、案の定九州道は朝早くから熊本方面に行くクルマでえらい混雑です。
まあでも、渋滞することなく、ナビのお陰もあってすんなり黒川温泉に到着。
温泉街の外れにある駐車場に空きを見つけて、なんとか温泉街に入ることができました。
人で大賑わいの中、早速温泉手形を発行してもらい、温泉巡りへ。
この手形1枚で黒川温泉郷であれば3回まで入ることができます。
最初は洞窟風呂で有名な(?)「新明館」、次は「黒川荘」の露天風呂へ。
どちらも泉質は一緒ですが、黒川荘のほうがちょっと高級な宿なせいか、風呂が立派でくつろげました(^^)
温泉街をウロウロした後は、昼飯。
食事処「なか」で「だご汁と地鶏めし」のセットをいただきました。
腹ペコなせいもあってか、めちゃウマでした ( ゚Д゚)

お土産を買って黒川温泉を後にし、次は阿蘇のミルク牧場へ移動。
結構な距離がありますが、阿蘇の雄大な景色が圧巻で飽きません。
途中、大観峰にも寄ってみました。
なるほど、ガイドにもあったとおり自然の展望台ですな。すばらしい景色。
…が、クルマ多すぎです(ーー;) やっぱ3連休やとこんなもんか~。
中年のバイク軍団もいて、みんな元気でしたw
てっぺんではパラグライダー飛ばしてたので見物してたら、時間食ってしまいました。
やっとミルク牧場に着いたら、もう15時過ぎ。
この時間から入場するのは我々くらいなもんでしょうw
牧場はとゆうと…どっちかゆうと家族(特に子供連れ)向けの施設って感じでした。
採れたて牛乳を使用した濃厚なソフトクリームや、ふれあい広場のワンコがかわいかったです。

そうこうしてるうちに、閉園時間近くに。
阿蘇から混み混みな九州道で帰りました(-_-;)
大分・熊本までならなんとか日帰りで遊びに行けますが、温泉ならやっぱ泊まりで行きたいところです。

当日の写真はこちら
Posted at 2008/11/02 21:46:19 | コメント(1) | その他 | クルマ

プロフィール

たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation