• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

北陸ツーリング

北陸ツーリング今年ももうゴールデンウイークか、早いもんですね。
仕事はなんとか区切りつけて7連休を確保できたので、前半はみん友のJONOっちと北陸ツーリングを計画して行ってきました。
高速は渋滞で使えないのは目に見えているので、1日目は早起きして京都亀岡で待ち合わせ、下道使って小浜~敦賀~加賀なコースで。
のどか~な田舎道や山奥のスペシャルステージといろんな道を走ってましたが、10時過ぎには小浜に着いてしまいました。
天気は京都は良かったですが、日本海側に出るにつれてどよーんと曇ってきて下り坂に。
北陸の海の幸を堪能して、敦賀から北陸道に乗って石川県入りです。
1日目の宿は石川県に入ったところの山代温泉の宿「吉田屋 山王閣」で一泊。
大きな老舗旅館でしたが、泉質が良くメシもうまかったです。
どっぷり温泉に浸かって癒されたとこで、2日目は能登半島へ。
1周するつもりでしたが、下道で行ったら思いのほか時間がかかり、おまけに大雨に(泣)
内浦の海岸線から北アルプスを眺めたかったんですが、何も見えませんでした。
海岸線を走ってても混んでるわ何も見えんわでおもろくないので、山道に変更w
しかし外浦側に出て禄剛崎を目指す予定でしたが、あえなく時間切れとなってしまいました。
うーん、やっぱ能登半島一周は1日かけんと無理ですね。
帰りは北陸道で敦賀まで行き、そこからはまた山道コースでw
大阪に着いたころには真夜中でした。
軽く1000kmは走ったかな?いやー、久々によう走った2日間でした。

当日写真はこちら
Posted at 2011/05/03 14:42:51 | コメント(2) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation