• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

奥多摩

奥多摩今年の盆休みは14~16日の3連休だけです(;_;)
家事も終わったし、せっかくなので奥多摩にぶらりツーリングに行ってきました。
と言ってもこの時期、Uターンラッシュに巻き込まれること必至です。
中日の15日を選んで4時半起きで出発です。
東名はすでにクルマが多かったですが、なんとか渋滞を避けることができ、8時過ぎには着きました。
今回は奥多摩周遊道路側から入っていきましたが、全線中央分離帯にポールつき&減速帯だらけで走れたもんじゃない(-_-;)
昔はもっとええ道やったと思いますが…あまりにメジャーになりすぎたんですかね。
いつもの駐車場で休憩した後、元来た道を帰りましたが、早速警察がネズミ捕りの準備しとるし(-_-;)
まだ9時くらいやとゆうのに、ご苦労なこって。道理でレーダーが騒ぐわけですね。
クルマも増えてきたので、とっとと帰途につきました。
やっぱ山走るなら早朝に限りますね。
まあでも、久々にぐねぐねした道を堪能して楽しかったです。
大阪んときみたいにホームコースってわけにいかないのであんま無理はできませんが、普段タイヤの外側を使わないので、たまにはいいですね。
しかし、相変わらずここはいろんなクルマを見れておもしろいですw

・今日よく見かけたクルマ
 トヨタ 86 (ZN6のほう)
 BMW M3 (E36)

・めずらしいクルマ
 スーパー7
 トヨタ カローラレビン (TE27のほう)
 トヨタ コロナエクシヴ?(下りがめっちゃはええ(^^;))

帰りは案の定、中央道と交差する八王子JCT.や東名海老名~横浜町田まで渋滞につかまりました(-_-;)
ま、昼過ぎには到着できたでマシですかね。

写真はこちら
Posted at 2015/08/15 20:49:48 | コメント(0) | クルマ | クルマ
2015年08月09日 イイね!

エアコン配管保温対策結果

今日も最高気温32℃とかで暑い日が続いてます。
昨日対策したエアコン配管保温の効果を試そうと、わざと陽が当たるGSの洗車場まで行って洗車して、炎天下の中吹きあげやらホイール掃除やらしてクルマを温めました。
洗車が終わった頃には汗がボタボタ落ちるくらい汗だく(+_+)
早速エアコン温度を25℃に設定して帰ります。
当然、最初は風量が全開になります。
今まではこのエアコン全開状態が帰り着くまで続く状態でしたが、今回はどうでしょうか。
10分ちょいの行程なのですが、なんと風量が弱まってきました。
つまり設定温度に近づいたってことですね。
吹き出し口の温度が下がったような感覚は気のせいではなく、明らかに下がっていると思われます。
エアコンの低圧側配管の保温だけでも効果はあるってことですね。
ホンマは施工前後の吹き出し口温度の降下を具体的な温度で計測できれば、よりはっきりするんですけどね。
3時間弱の作業は無駄やなかったようで、ちょっとうれしいw

Posted at 2015/08/09 22:02:14 | コメント(0) | クルマ | クルマ
2015年08月08日 イイね!

エアコン配管保温対策

エアコン配管保温対策月曜を休みにして三重県に帰省してきました。
盆は仕事入ってるので、また帰らなあかんのですけどね(-_-;)
都心でも6日連続猛暑日とかで、青空駐車場に野ざらし状態で日中クルマに乗ると、エアコンが効くまでにえらい時間がかかります。
別にエアコンの調子が悪いわけやないですが、少しでも効かす対策ができんもんかネットサーフィンしてたら、エアコンの配管を保温する対策をされている方がたくさんいることに気づきました。
「めっちゃ効果ある!」って人もいれば、エアコン業界らしき人の「意味がない」って意見もありで、はてさてどれがホンマなんでしょう?
悩むくらいならやってみればいいと、ホームセンターでエアコン用保温チューブとアルミテープを買ってきて施工してみました。
終わったのが夕方で、普通にエアコンはよく効くので効果のほどはまだわかりませんが、うだるような暑さの日中に試してみたいと思います。

作業内容はこちら
Posted at 2015/08/08 21:41:09 | コメント(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation