• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

日経平均

日経平均クルマの話題やないですが…日経平均のCFDがナイトセッションになってからぐんぐん上げています。
それにつられて先物も上がって、現在0.76%高。
こらレバレッジかけてショートしてる人は死んでますな。(実際退場に追い込まれた人多数)
世の中コロナで経済に大ダメージ受けてひーひーゆうてんのに、株だけは上がりまくるという、今まで経験したことのない相場になってきています。
こういう経済に連動しない株高はどうみてもバブルなので、いつかパチンと弾けると個人的には思いますが…ここはアホになって買いまくるのが正解なんでしょうかw

ついでに原油先物までじわじわ上がって、8月の高値を抜けようとしています。
お前はおとなしくしとけ!と言いたいところですが、そうもいかんか…。
Posted at 2020/11/24 22:10:01 | コメント(0) | その他 | クルマ
2020年11月23日 イイね!

ぶらりツーリング~藤橋城202011~

ぶらりツーリング~藤橋城202011~連休最終日、朝方まで雨降ってたようですが、カラッと晴れたので藤橋城までぶらりツーリングに行ってきました。
いつもの鞍掛~石榑峠コースにしようかとも思いましたが、時間もあるし雪で埋もれる前に行っておこうと、8時半くらいに出発しました。
ロアアーム交換とリアサスグリスアップ後初のロングツーリングでしたが、リアの異音が解消されて快適な反面、路面からの入力がモロに車内に伝わってくるので、快適度が相殺(?)されてる感じでした。
まあでも、この時期は気温もちょうどええし、紅葉も見れてツーリングにはうってつけですね。
連休だけにクルマが多い上、あちこちで工事による片側交互通行になってるのには閉口しましたが、14時くらいに帰り着きました。
帰ってからは、クルマがドロドロなのが気になり、休憩した後に洗車してました。

今日見かけためずらしいクルマ:
アウディ R8
日産 R32GT-R(ピカピカで白髪のおじさんが乗ってた)

今日もZには1台も会わんかった…orz

当日写真はこちら
Posted at 2020/11/23 20:49:45 | コメント(1) | クルマ | クルマ
2020年11月14日 イイね!

リアサスグリスアップ

リアサスグリスアップ今日は全国的に素晴らしい秋晴れでしたね。
気候もええし、どっか走りに行きたいところですが…リアサスあたりのきゅっきゅ・ギシギシ音がひどくなっており、リアサス一式のグリスアップをすることにしました。
4輪アライメント調整する前にやっときたいのもありまして。
朝からツナギに着替えて気合入れて開始しましたが、今日はあったかかったのでやりやすかったです。
途中、リアショックの頭についてるアッパーマウントを留めるナットが緩まずえらい苦労しましたが、手持ちの工具をうまいこと活用してなんとか緩めることができました。
せっかくバラすなら徹底的にやったれと、ラバーやブッシュなどゴム部品と触れ合う部分は全部グリスアップしときました。
作業は昼過ぎには終わり、飯食って休憩してからちょいと鞍掛まで試走してきましたが、異音は見事になくなりました。
疲れたけど、結果が出て良かったです。
絶好のツーリング日和やったせいか、ツーリング帰りのバイクやそれっぽいクルマをいっぱい見かけました。

今日見かけためずらしいクルマ:
・日産 ブルーバードSSSクーペ(70年式あたりのやつ)
・トヨタ A70スープラ(見た目ドノーマル)
・日産 R35GT-R(めずらしくないか)

作業写真はこちら
Posted at 2020/11/14 20:39:05 | コメント(0) | 整備 | クルマ
2020年11月03日 イイね!

ぶらりツーリング-鞍掛峠~石榑峠202011-

ぶらりツーリング-鞍掛峠~石榑峠202011-飛び石連休最終日、昨日と打って変わって天気が良くなり、土曜日の作業の筋肉痛も和らいできたので、ちょいと試走に行ってきました。
コースはいつもの鞍掛から滋賀県を経由して石榑峠を回って帰ってくるルート。
インプレはというと、いろいろあるのですが、まとめると以下のような感じ。



<走り始め>
・ちょっとアライメント狂ったかな?
・左右のキャンバーに差がある感じがするが、意外とまっすぐ走る
・ステアリングに道路の細かい凹凸まで拾ってくる感覚
・なんか窓ガラスまでビリビリいうくらいダイレクトに路面状況がケツに伝わってくる

<ワインディング>
・ステアリングの切り始めの舵角が1回で決まるような感じ
・コーナリング中のアライメント変化がなくなった? 修正が少なくなった
・左右に切り返すときのダイレクト感が気持ちいい
・その代わり、リアのぐにゃぐにゃ感が増した

…とまあ、個人の感覚の部分ばかりでわかりにくいと思いますが、アーム換えただけでもかなりの変化を感じました。
昔乗ってた1台目のS15にピロアッパーの車高調を入れたときのようなソリッドなステアリングフィールになったイメージですかね。
ただ、街乗りするだけでも路面の凹凸をゴリゴリ拾って車内に伝わってくるので、乗り心地や音を気にする人にはおススメできんかな。
なんせ、コーナリング中の操舵感が格段にアップしました。
しかしその分、リアのヤレたブッシュの動きが目立つというか気になる感じもあり、やはりアーム類のブッシュは全部リフレッシュしたいとこですね~。
あと、デフマウントブッシュも…。
17年選手なので、ボチボチメンテしていきたいと思います。

今日会っためずらしいクルマ:
・日産 240Z(Gノーズ)
・フォード マスタングGT?

写真はこちら
Posted at 2020/11/03 13:49:13 | コメント(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22 23 2425262728
2930     

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation