• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

今のファミレスのスタッフはロボット‼️

夕飯は近くのデニーズへ行って来ました。注文した食事はナント‼️ロボットが持って来ました。

テーブルの近くまでロボットが持って来てくれて自分で取ります

今日は私はミスジステーキを注文。柔らかくって美味しかったです🤤

デザートはゴディバフェアを行っていたので娘とチョコレートパフェを久し振りに食べてしまいました‼️🤗
今のファミレスはコロナ対策とスタッフ不足で進化していますね。子供の頃のマンガの未来の世界が実現して来ましたね~
ブログ一覧
Posted at 2020/11/13 22:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2020年11月13日 22:44
ハイテクな世の中になりましたね😁見た目のインパクトは有りますが人の暖かみは無いですね😅なかなか難しい所ですね💦
コメントへの返答
2020年11月13日 23:07
こんばんは‼️
ロボットはコロナ対策では良いと思いますが確かに味気無は無いですね😔
2020年11月13日 22:45
😳凄〜い❣️
注文もパネル式でウェイトレスがロボット⁉️
お会計がどうするのか❓
自動支払い機になれば
人間のスタッフは必要最小限しか要らないですね〜😆
感心ですが
味気ない気もします🤔
でも、🏪コンビニも無人化とか始めてるし
時代は変わりつつあるのでしょうね❓
値段も その分安くなると嬉しいですが🤣
GODIVA🍫🤤💕
コメントへの返答
2020年11月13日 23:11

注文はスタッフが取りに来て支払いはレジでした。持って来るのだけはロボットでした。少し味気無いですね。
GODIVAはあの濃厚なチョコで美味しかったですよ🤤
2020年11月30日 11:06
こんにちは。
スタッフがロボットだと聞いて、てっきりマニュアル教育かと思ったら、本当にロボットだったんですね。これが面白くて、いくつも注文しそうです。😋
コメントへの返答
2020年11月30日 12:24
こんにちは‼️
そうなんです。本物のロボットなんです。人手不足とコロナ対策と思われます。コロナの影響で未来の事が急速に進むかも知れませんね。

プロフィール

「@もと部長(みっくん) さん
こんにちは😄
写真のシュークリーム美味しそうですね。
本日も宜しくお願いいたします🤗」
何シテル?   08/20 12:24
waki8です。メインで乗っているのはGR顔の赤のコペンローブです。コペンに乗って全国にリアルみん友さんが出来ました。 コペン最高!皆様、宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のiroiroあるあーる539「TKZ」通信 IWB後編(2025.8.3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:52:35
大阪関西万博1回目【6/6】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:36:18
今日のiroiroあるあーる536「TKZ」通信 強い女(2025.7.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:34:18

愛車一覧

トヨタ bZ4X トヨタ bZ4X
ノア70系SIを新車で購入して14年10ヵ月、走行距離199840km走ってbz4xに乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 南の島沖縄🌴から大阪へ転勤し2024年4月に埼玉へ戻 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
大阪へ転勤になり旅行に便利なワゴン車を選び楽しみました。マニュアルを選びトヨタの営業から ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
学生時代にハワイで見た初代スープラを見て絶対に買ってやろうと思い清水の舞台から飛び降りる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation