• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waki8のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

首都高kkが廃止になりました。

首都高kk線が昨晩20時で廃止になりました。
廃止になる前に先日、走って来ました。
写真は助手席から娘が撮りました。







新橋から有楽町間を並行に走る新幹線🚄との写真は撮れませんでしたが銀座のビル街を走るkk線は東京らしい高速道路でした。私が免許を取りアルバイトで初めて走った高速で思い出の道です。
廃止後は歩行者専用の遊歩道になる予定です。
Posted at 2025/04/06 08:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

(備忘録)秩父へ行って来ました。

(備忘録)秩父へ行って来ました。2月22日秩父へ行った備忘録です。

長瀞に着き駅入口のさくらいの蕎麦です。
コシが有り美味い蕎麦です。天麩羅はジャガイモで食べ応えがあります。

食事を終えてロープウェイ🚡で宝登山山頂へ行きます。





ロープウェイの休憩室で発見したガチャガチャ😆




山頂は甘い香りのロウバイが満開でした。  



梅の花も満開でした。

山頂の動物園ではモルモットのショーをやっていて一生懸命走る姿がメチャクチャ可愛いかったです😍

宝登山奥之院も参拝して来ました。

そして最終目的地の大滝村の三十槌(みそつち)の氷柱です。



去年は暖冬で氷が溶けていたそうですが今年は寒く立派な氷柱になったそうです。
こんな山奥まで外国人観光客が多く居たのには驚きました。




















Posted at 2025/04/01 21:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

(備忘録)大内宿の思い出

(備忘録)大内宿の思い出2月15日の大内宿の備忘録としてアップします。

R新4号から塩原のもみじラインを通りR121号で大内宿を目指します。

途中、道の駅会津西街道たじまで休憩しました。

大内宿に着きました。駐車場の周りは雪の壁です。

お昼なので三澤屋で名物の高遠そばの昼食を頂きます。



囲炉裏のあるお店で雰囲気があります。

来ました‼️長ネギを薬味にかじりながらそばを掬い頂きます。このネギはそばを掬えるように畑で寝かして根元を曲げて栽培しています。

みがきニシンの煮物ですが最高に美味いニシンでした。

サービスの大根の煮物も美味しかったですよ。

お昼を食べた後は大内宿を散策です。

一週間前の大雪で屋根の雪下ろしをしていました。







妻と娘はかまくらに入り嬉しそうでした♪😄





素敵な民芸品のお店

私は三澤屋の隣りの店で日本酒を購入しました。スッキリとした辛口でこれまた喉越しが良く美味い1年貯蔵のお酒でした。

大内宿を後にし会津若松へ向かう途中の大内ダムです。湖面のかなりの部分が凍結していました。



遠くの山も見えてドライブが楽しかったです。

大雪の後の会津若松市内をドライブして30分給電して無事に帰りました。




















Posted at 2025/04/01 20:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

都内のお花見🌸へ行って来ました。

都内のお花見🌸へ行って来ました。

お花見🌸の時期の東武線臨時特急スカイツリートレインで浅草へ向かいます。

車両の側面にはスカイツリーのデザインがあります。



窓が正面に見えるツインシートが購入出来ました。

東武線の南栗橋発ですが特急料金は春日部から浅草まで550円です。

あづま橋からのスカイツリーとアサヒビール本社です。

雷門は外国人だらけです。

お昼は久し振りのOmiyaへ。外国人はいません😆



クラムチャウダーが美味しかったです😄



デミグラスソースのハンバーグです。2週間かけてデミグラスソースを作るそうです。相変わらず美味しかったです。

昼食を食べてから東京駅から皇居乾門の桜🌸の通り抜けのお花見です。

二重橋を見て

宮内庁です。









今を盛りに桜🌸は一生懸命咲いていました。

坂下門から入り乾門への一方通行です。ここも外国人の方が多かったです。ほとんどか?😆

靖国神社⛩️の前を通り



千鳥ヶ淵の桜🌸を観ました。

ミズマチとスカイツリーです。



九段下から半蔵門線で押上に行きスカイツリーからミズマチを歩き出発点の浅草に戻りました。
亀十でどら焼きを買い帰りもスカイツリートレインに乗り帰りました。久し振りに妻と11kmも歩きました🚶














Posted at 2025/03/30 20:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

今週のみんカラ愛車ランキング‼️

こんばんは😄
今週のみんカラ愛車ランキングです。


コペンは



bz4xは



W2位🥈でした😄

今週もたくさんのイイね!を頂きありがとうございました🙇‍♂️
来週も宜しくお願いいたします😄








Posted at 2025/02/06 20:08:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミッキーたん さん
おはようございます😄
ありがとうございます。お互い同じ境遇ですね。これからもカーライフ楽しみます。
引き続き宜しくお願いいたします🤗」
何シテル?   08/29 07:31
waki8です。メインで乗っているのはGR顔の赤のコペンローブです。コペンに乗って全国にリアルみん友さんが出来ました。 コペン最高!皆様、宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コペン400トランク水抜き穴カバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 18:52:51
今日のiroiroあるあーる539「TKZ」通信 IWB後編(2025.8.3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:52:35
大阪関西万博1回目【6/6】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:36:18

愛車一覧

トヨタ bZ4X トヨタ bZ4X
ノア70系SIを新車で購入して14年10ヵ月、走行距離199840km走ってbz4xに乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 南の島沖縄🌴から大阪へ転勤し2024年4月に埼玉へ戻 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
大阪へ転勤になり旅行に便利なワゴン車を選び楽しみました。マニュアルを選びトヨタの営業から ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
学生時代にハワイで見た初代スープラを見て絶対に買ってやろうと思い清水の舞台から飛び降りる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation