• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waki8のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

群馬県館林市のつつじが岡公園へ行きました。

群馬県館林市のつつじが岡公園へ行きました。自宅から車で1時間弱の館林のつつじが岡公園へ行きました。下道は渋滞が無く楽でした。

館林は有名な分福茶釜の茂林寺があります。
つつじが岡公園にはそれに因んで大きなたぬきの置物があります。

樹齢800年の山つつじは見上げる高さです。







城沼は遊覧船観光やボートにも乗れます。



園内には100種類 約1万本のつつじ🌺があります。

群馬だけど何故か栃木のレモン牛乳ソフト😆

近くには沢山の鯉のぼり🎏が泳ぐ場所もあります。

近くのお店で一本の木で違う色の花が咲くカメレオンというつつじを買いました。昨年は売切れで見本鉢の花を見て一目惚れ🤩。大事に育てます。
Posted at 2025/04/27 20:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

今週のみんカラ定期便

今週のみんカラ定期便今週は久し振りにbz4xが🥇を頂きました。
皆様の沢山のイイね!ありがとうございました😊


Posted at 2025/04/24 12:24:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

首都高kkが廃止になりました。

首都高kk線が昨晩20時で廃止になりました。
廃止になる前に先日、走って来ました。
写真は助手席から娘が撮りました。







新橋から有楽町間を並行に走る新幹線🚄との写真は撮れませんでしたが銀座のビル街を走るkk線は東京らしい高速道路でした。私が免許を取りアルバイトで初めて走った高速で思い出の道です。
廃止後は歩行者専用の遊歩道になる予定です。
Posted at 2025/04/06 08:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

(備忘録)秩父へ行って来ました。

(備忘録)秩父へ行って来ました。2月22日秩父へ行った備忘録です。

長瀞に着き駅入口のさくらいの蕎麦です。
コシが有り美味い蕎麦です。天麩羅はジャガイモで食べ応えがあります。

食事を終えてロープウェイ🚡で宝登山山頂へ行きます。





ロープウェイの休憩室で発見したガチャガチャ😆




山頂は甘い香りのロウバイが満開でした。  



梅の花も満開でした。

山頂の動物園ではモルモットのショーをやっていて一生懸命走る姿がメチャクチャ可愛いかったです😍

宝登山奥之院も参拝して来ました。

そして最終目的地の大滝村の三十槌(みそつち)の氷柱です。



去年は暖冬で氷が溶けていたそうですが今年は寒く立派な氷柱になったそうです。
こんな山奥まで外国人観光客が多く居たのには驚きました。




















Posted at 2025/04/01 21:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

(備忘録)大内宿の思い出

(備忘録)大内宿の思い出2月15日の大内宿の備忘録としてアップします。

R新4号から塩原のもみじラインを通りR121号で大内宿を目指します。

途中、道の駅会津西街道たじまで休憩しました。

大内宿に着きました。駐車場の周りは雪の壁です。

お昼なので三澤屋で名物の高遠そばの昼食を頂きます。



囲炉裏のあるお店で雰囲気があります。

来ました‼️長ネギを薬味にかじりながらそばを掬い頂きます。このネギはそばを掬えるように畑で寝かして根元を曲げて栽培しています。

みがきニシンの煮物ですが最高に美味いニシンでした。

サービスの大根の煮物も美味しかったですよ。

お昼を食べた後は大内宿を散策です。

一週間前の大雪で屋根の雪下ろしをしていました。







妻と娘はかまくらに入り嬉しそうでした♪😄





素敵な民芸品のお店

私は三澤屋の隣りの店で日本酒を購入しました。スッキリとした辛口でこれまた喉越しが良く美味い1年貯蔵のお酒でした。

大内宿を後にし会津若松へ向かう途中の大内ダムです。湖面のかなりの部分が凍結していました。



遠くの山も見えてドライブが楽しかったです。

大雪の後の会津若松市内をドライブして30分給電して無事に帰りました。




















Posted at 2025/04/01 20:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リックマン さん
お疲れ様でした‼️」
何シテル?   08/13 22:31
waki8です。メインで乗っているのはGR顔の赤のコペンローブです。コペンに乗って全国にリアルみん友さんが出来ました。 コペン最高!皆様、宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大阪関西万博1回目【6/6】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:36:18
今日のiroiroあるあーる536「TKZ」通信 強い女(2025.7.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:34:18
🥢今夜は津田屋流「豊前裏打会」のうどんを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:35:24

愛車一覧

トヨタ bZ4X トヨタ bZ4X
ノア70系SIを新車で購入して14年10ヵ月、走行距離199840km走ってbz4xに乗 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。 南の島沖縄🌴から大阪へ転勤し2024年4月に埼玉へ戻 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
大阪へ転勤になり旅行に便利なワゴン車を選び楽しみました。マニュアルを選びトヨタの営業から ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
学生時代にハワイで見た初代スープラを見て絶対に買ってやろうと思い清水の舞台から飛び降りる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation