• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

データは力か。

少し早出して昨日のサーキットテストの片づけを。

近県の各サーキットごとのセットの方向というか・・・・そういうものが少しずつ分かって来た。

普段はホイールなんて洗いませんが、あまりに酷いので洗浄。
写真のヤツは普段履きません。
サーキット用で8本。
意外とかさばってジャマ。




昨日の結果で気を良くしたので一気に重要部分を形に。

明日シムを注文しないとね。
それとパッキン類を注文したら・・・・・とりあえず完成かな。

myaクンに付けて貰ったデジスパイスのデータでもエンジンの結果はキッチリ出ていた。
伸びも去ることながら、ヘアピンの立ち上がりとかの中間とのピックアップが異様。
弱点克服って所でしょうか?
本庄のデータでは32を完全に凌駕して突き放す立ち上がり。

確かにグイグイ来るなーとは思ってましたが。
データは正直ですね。



スズキM型エンジンの弱点というか・・・・・
純正コンロッドののスモールエンドはブッシュレスフルフロー。
K6Aとかもそうなんですが、これだとピンとカジリやすい。
カジった所でピストン側でも回りますからね、いきなり大きな問題になる事は少ないのですが、フリクションは増えますね。

バケモノからブッシュ入りフルフローに改造したコンロッドが出てますがーーー
もう少し出すと超軽量H断面コンロッド買えますね。
勿論カジリにくい素材でブッシュ入りですしね、何より軽い。


ZC31のエンジンは超軽量コンロッドと32純正ピストンで1気筒当たり約90グラムの重量軽減が出来ますが、32だと70グラム程度の軽減。

それ以外にも31に32ピストンを流用するメリットは数点あったり。
重量はピン込みで31用(1型~3型)が345グラム(平均)
            32用が320グラム(平均)
ちなみに31ド初期の通称ゼロ型では355グラム。

ピストントップ容量が31用がマイナス5.8ミリリットル
             32用がマイナス4.9ミリリットル  (両方私の実測)

そう、31に32ピストンを流用すると圧縮も11.4程度に上がります。
(別途個別セッティング必要)

他にもイロイロ利点はありますがーー
この辺で。

当初31エンジン用の軽量ピストンを作ろうかと思ってましたが、32用を試作してみようという考えに傾きつつあります。

まー・・・・・・
来年末とかの気長な話になるかも分かりませんし、金額面とかで中止するかも分かりませんがw
ちょいと図面から起こしてもらうかな。
Posted at 2016/11/13 21:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation