• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

エントリーしておけばヨカッタ。

うーーーーむ、ここまでアッサリとエンジンが良くなると・・・だ。
11月23日のTC2000もエントリーしておけば良かったよ。
まあ、それは仕方ないとして・・・・・来年以降の走行もイロイロ思案していきませう。



朝の体力があるウチに~
ニッサンマルチリンクメンバーのブッシュ抜き取り。

ハミでた邪魔なゴムをカッターで切って、フランジをサンダーで破壊。
引っかかるであろう切り損じの部分は貫通ドライバーのマイナスをタガネにして叩き折ってーー

プルプルしながらプレスにセット。
抜けりゃこっちのモン。
何度やってもやりたくない作業(爆)

でも、これに慣れているのでね、、、、、
軽4のブッシュ交換なんて「屁」ですよw



おっと、13時だ・・・・・
アライメントを引き取って作業。
 
現行車。
快適すぎて眠気が(汗)
快適すぎるのも危険です。



さて・・・・と。
13シルビアのリヤセクション作業。
リヤインナーの前側、ストレスで開いて来るんですよ。
なので、当て板当ててTIGで溶接。
 
サビ穴もありましたしね、一緒に塞がるので結果オーライ。
トランクフロア、リヤのストラットタワー周りも当て板当てます。

後はロールバーからパネルに落とすのでね、十分でしょうよ。
エンジン降ろしたらフロントセクションもやります。
割れちゃうインナーパネルとか、剥がれちゃうフレームとか、、、、
取れちゃう第一メンバーとか。

元々がナンパカーなのでね、ガチで走るには荷が重い。




全国のZC31、32乗りのコアな人が覗いてるのかね。
ネットにも役に立つデータは無いからね・・・
そう、毎回取り寄せて実測しかないのですよ。
 
左が32、右が31(ゼロ型除く)
どちらもアート金属製。
31は鍛造ですが、あの出力では鍛造は不要。

と、言うか平成15年位から鋳造ピストンがやたら強い。
重量調整でチョイチョイ削るを分かるよ、硬いモン。
スカートのコーティングは最初だけ(無視していいレベル)
ピストン自体も32が軽いのですが、ピンが短くなってるのが効いてますよ。
厳密にいうとピンハイも違いますねぇ。
その辺はブロック研磨でツジツマを・・・・

ま、今日もこの辺で。
あんま反応が無いのでこの辺のネタはオワリにしますw
(反応あればもすこし続けますwww)



それより何より・・・・・
突貫でエンジンだけやってソッコー載せたので・・・・・
ミッション不調をシカトしていて・・・・

部品取ってあったんですけどね。。。。
 
やっぱ一昨日の本庄でダメでしたwwww
3の入りが異様にワリィ。
ガッキンガッキンなので、ユックリとチェンジしてましたが・・・・

そのロスがシッカリとロガーに残っていた。

やはりデータは正直です。


さて・・・・いつミッション降ろすかね。
Posted at 2016/11/14 20:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation