• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

せめて前日までに。

今日はエンジン換装した黄色のZC31の空燃比とか燃圧を確認に走り回る。
ロガー繋いで・・・・・。

まずは様子見で低負荷でナラシっぽく。

 
利根川土手沿いが最高です。
信号も無いし。
エンジンは好調そのもの。
しかしアレです、燃焼室がサクサクになっていた後付け過給機付きユニット。

おれ、全然コイツを信用してません(爆)

東庄~匝瑳市、多古町の手前でUターン。

帰りは負荷掛けて確認しながら帰ります。
 

NA状態での空燃比は問題ない(濃い)

スーチャーをオンにした時も・・・・・・
多少薄い気はしますが、ピストンが溶ける程ではない。
燃圧も良好で安定・・・・・

うーーーーん、これはオーナーがチョロっと口にしていた「レブ当てながら・・・・」が致命傷だったのかね。
後付けの過給機付きでもともとハイコンプのNAにポン付けですからね・・・・。
瞬間的にレブに当たってしまうとかは仕方ありませんが、当てっぱなしはマズい。
燃料カットですからね、基本。

あと、燃料が半分切って暫くしたら「大人しく燃料足して」下さい。
燃料の偏りで燃料ポンプが空打ちすると・・・・・
燃料配管にエアが入る。
失速で済めばいいのですが、燃料配管にリターン配管が無いクルマなのでエアー混じりの燃料ををインジェクターから一生懸命噴射する事に。

そうなると・・・・空燃比薄くなってノッキングですね。
ノッキング出てもNAエンジンだったらいきなり壊れたりはしません。
けど、優秀なノックセンサーがガッツリ点火時期を遅らせてくれますwwww

俗に言う「お仕置きモード」突入です。


しかし・・・・・何ですね、飛び込みで今日アレコレっていう電話が多くて困惑しました(爆)
何も今日じゃなくてもw
もうすぐ「銚子」っていう所で連発で電話来てウケました。

ど・・・・何処にいるか見えるのかねwww
せ・・・・せめて前日に電話ください 予定合わせますので~

しかし、1件・・・・緊急性がありそうだったので、戻りました・・・・慌てて。

ただのショック交換なんですけどね、プーラーやらプロパンバーナーやらリューターやら。
イロイロ駆使して交換しました。
ピロの下のカラーがね・・・・ガッチリ食ってしまって。
アライメントも終わらせて、見送って・・・・・


オイルを取りに行って・・・(配達シテクレ)
 
いや・・・ね、ナラシ用オイルのつもりで最初取ったんですけど、意外と調子いいというかーーー
本チャンでもいいのかも。。。






 
うーーーん、返せるっちゃ返せますが・・・・・・
何か不安だな、コイツ。

もう暫く経過観察・・・・・ですかね。

今日はコイツで走り回って終わってしまった気がする。
Posted at 2016/12/15 21:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation