• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

落ちる訳には。

朝からシルビアのエンジンルームのM6ボルトの折れねじ抜き。
ぱっと見で5~6か所。
よーく見ると7本。

地味に面倒。

でも、今日全部やらないとね。

うんうん、キレイに取れた。
完全に熱で一体化しているのではなく、サビで持っていかれているだけなので・・・・・・・
M6なんてナマクラ素材なので楽っちゃ楽ですね。



よし、全部直った。
ステーとかヒューズボックスとかがブラブラしているとーー
急にみっともなくなるのでダメですね、ちゃんと直さないと。

いい所で塗装屋さんが来たので任せて車検に出ます。


あけまして高速農道。
今年も快適ですwwwwww


ラクショーで通ると思いきや・・・・・・
何故か右リヤのサイドが弱い。
サイドワイヤーのテンビンが妙にナナメで嫌な予感はしていたのですが。

テスター屋でもNG、車検場ラインでもNG・・・・・・

参ったな、落ちている時間は無い(ギリギリのスケジュール)

本来ならワイヤー交換しないとなりませんが、時間が無い。

一旦国道に出て、サイドを効かせたまま少し走ります。

十分熱が入ったら(ギリギリ水がジューって言わない位)・・・・・・

赤い缶のコーラをキャリパーとパッドに適量かけます。

乾くのを待ちます(1分)

これでイッパツだけガツンと効きます。

再度ラインへ。

一発合格。


戻ってブレーキ洗って点検。
やっぱワイヤーが緩い。
でも、サイドブレーキだけでフットはギンギンに効いているのでーーー
大急ぎで交換するモンでもないかね。

ベルト交換して終了。


久々にライトな仕様の31スイフトに乗りましたが、これはこれで魅力的。
素直で従順で疲れなくて快適。

タイム云々だけを追い求めると不満が出ますが、腕を磨くのが目的であれば100点。



シルビアもその頃には塗り終わってました。

エンジンルームはシックに暗めなガンメタ。
ボディは妖艶な・・・・キャンディブラックで。

そう、塗装が来るので折れボルトを処理しないとならなかったんですね♪





もう一台の車検入庫待ちの間に・・・・・・・
ZC32のピストンピン点検。

うん、全部OK。
やっぱmya隊長の管理はスバラシイ。
ピストンピンはWPCモリショット複合、メタルもWPCモリショット複合、リングもトップとセカンドはWPCモリショット、ピストン自体はサイドのモリブデンコートにもう少し頑張ってもらって・・・・
クランクとプーリーでフルバランス、コンロッド重量合わせ、ピストン重量合わせ。
クランクラッピング処理・・・・・・・
腰下はこんなモンかね。

なんてやっていたら・・・・・おっと、電話だ。
車検の引き取りに行きます(近所ね)
Posted at 2017/01/11 23:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation