• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

上手く行く事、行かぬこと。

昨日の一コマ。
ZC32スイフトの車高調交換。

交換自体はアッサリ行くと踏んでましたがーーーー




スタビリンクを交換しようとした所で・・・・・・・
ネジ固着。
しかも下側の内側。
サンダーも入らないし・・・・・
破壊に四苦八苦wwwwww

でも、工場でなったので何とかなるんですよね。
これが出先とか出張だったら参るね。


サビ・・・・・・・かな。

うん、試乗の結果も悪くない。
価格の割に使える脚ですね~♪





ZC32スイフトのエンジンも加工に出す。

クロ「一通りやったんですけど、あんまり響いてこないですよね・・・・このエンジン」
と、昨日来た依頼主に話すもーーー
  「NAなんてそんなモンです、分かっちゃいますよwwwやり切って下さい」
うーーむ、ちょっとアプローチを変えてみよう。

あえて絞ってあると推測されるストート部分は殆ど触らず、バルブ下をキッチリ仕上げる。
流速を上げて吸気を一気に突入させる。
そんなメーカーの意図が見える形状。
Dポート形状とか言われる形になってますね、最初から。




磨いて光らせる意図はありませんが、色々やると光ってしまう部品たち。

燃焼室とかは加工屋さんから上がってから仕上げます。
一旦容積見てからでないとね、仕上げはムリ。
6割の完成でしょうか?
依頼者は手練れのメカさんですからね、理屈は全部理解されてます。




ここで軽く掃除して加工屋さんへ持ち込む。




メタルもピストンピンも表面処理。

メタルはともかく、ピストンピンは何かしら対策しておいた方がいいようです・・・・・。
ピンとコンロッドがカジっていても、ピンとピストン側でも回りますからね、大問題とはなりませんが・・・・
やっぱ気分悪い。





ブロックは手を付けません。
シリンダー上面も全く問題なし。

大丈夫であれば不用意に削らない。
逝った時に修正できなくなりますから・・・。



クランクは超アタリだね。
計測限界外の振れ。
磨いてフルバランス。

依頼主さんからの要望です~♪




ハイカム(ポンカム)も試すのですが・・・・・・
これで変わらなかったらアレですね、当初の予想通り可変インマニがリストリクターになってるんですよ。
それが見えたら・・・・・結果が出たら「アプローチは2個に分かれる」。

ターボ付けるか排気量を上げるか。

31のエンジンでグイグイ響いてくる所が32では効かない。
吸気規制(リストリクター)が無いとここまで出力は横並びにならないんですよね。
Posted at 2017/01/16 21:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation