• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

車検時のインパネの警告灯に注意だ。

2月1日よりなのでーーー
もう、目前ですね。
メーターの警告灯類(横滑り防止装置、ABS、エンジンチェックランプ、油圧警告、エアバッグ、等等)
が点灯している車両の「車検の検査」の拒否が始まりまする。

これね、いいと思うよ。
今までが変だったんですよ。
異常を表示しているのにお咎めナシに車検通ってしまっていた今までが異常だったともとれる。
(タカタ事件からエアバッグ警告は言われるようになってますけどね)

と、言う訳で・・・・・・
この辺のキャンセル(玉抜き)とかは、、、、もちろん別料金になりますのでよろしくお願いします。

でもねーーー

今日車検に出たコペンは近接排気音で落ちる(爆)
回転が落ちる時に一瞬割れ気味になるのがダメだった・・・・・

ソッコー戻ってフランジのガスケットと同じ大きさに3ミリのアルミを切り出す。

そのアルミ板に7.5ミリの穴を5個。
それをフランジに挟んで・・・・・

 

通ったよw


サイドスリップは通ってますが、最終のアライメント確認して洗車して終了~~





ハイカム・・・・・・。
向かって右がハイカム、左がノーマル。
失う所もあるけれど・・・・・
サーキットではオイシイ感じになる事が「多い」(そうでない物もあるw)

ノーマル加工のベースサークル詰めの製品もありますが、ノーマルサークルでの素材カムからの削り製品であるのであればーーー
そちらの方が良い。

さてさて・・・・どうなる事やら。




スバルの軽4エンジンのメタルが2セット。
ウチの代車サンバーと後輩から頼まれたヴィヴィオ。

つーか・・・・・小せぇ。
このサイズで0.07ミリとかにクリアランスが広がってしまったら・・・・・
打音出るわな。

アクセルをパーシャルで巡行中に「キャーーー」って感じの音が出たらそろそろ。
アイドリングとか踏み込んだ時にカンカン言ったらクランクとコンロッド終了。

パーシャル持の軽い音ならメタル交換でOK。

パーシャル時にはインマニが結構な負圧でしょ。
吸気行程で上に引っ張られたコンロッドが圧縮行程に移る時に音が出始めるのでしょうか??

圧縮行程から燃焼に移る時は常にコンロッドには下向きの力がかかってますからね、ガタの異音は出にくいと推測されます。
Posted at 2017/01/23 20:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation