• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

代車完成(滝汗)

まあ・・・・・・ここまで手直ししないとならないのであれば・・・・・

分かっていたのなら・・・・車検は取らなかったし、そもそも買わなかった(爆)
タペットカバーパッキンを交換して、ついでにバルブクリアランス調整。

まあ、ここでもスラッジが酷くてさ・・・・・
掃除に1時間かかりましたとさ。


快調に試乗して戻って来たら・・・・・
隣の塗装屋さんが「売ってくれ」とな。

ムリムリムリ、直すと愛着が。
愛し、愛されるポンコツ。

ふう、明日の朝に部品が1個届いたら完全にオワリ。
でも、快調なサンバーっていいよね。
サンバーの代わりはサンバーというか・・・
3ATじゃなくて4ATだったら完璧なんですけどね。




よーし、一気にくみ上げた。

しかしながらラジエターがもう限界。
クラックだらけの内部腐り。
真鍮・・・・・・時代じゃないよね、重いし。

オレは生まれてこのかた真鍮のラジエターなんて買ったことが無い。
「ああ・・・・高い・・・」と、おもいつつもオールアルミでした。
軽いし腐らないし冷える。
真鍮の自己放熱性ってどうも・・・・
ファン回ればいいし、風が抜ければアルミの圧勝だ。

よーし、不具合は解消。
明日アライメントを整えて・・・・少し長めの試乗してOKかな。




うーむ、何から手を付けるか。。。。

明日はぽえさん号かな。
あの方、クルマがイマイチだとパチンコばかりになっちゃうみたいなので、ここいらで止めてあげないと(爆)






サンバーの高負荷テストに利根川土手沿いを飛ばす。
代車が止まったら面倒だ。

エンジン組んだクルマとかだと銚子あたりまで出ちゃうこともしばしばですがーーー

何せ80キロで唸るサンバーだと辛い。

成田が限界(爆)

オートパーラーシオヤでUターン。

不思議な自販機スペース。
前のエネオスが管理している案件で、目が届くので管理は完璧に近い。




とりあえずハンバーガー。
旨くはないけど懐かしさのスパイスが。


うん、サンバーは完璧。

明日代車に出せます。
待たせたね。
Posted at 2017/01/26 21:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation