• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

趣味なんだな…

趣味なんだな…うちの工場で一昨日タイヤの履き替えごときで二時間も待った車を近所のセルフのスタンドで発見。今度は洗車待ちの列に飲まれてる。これはね、多分趣味なんだな…並ばないと気が済まないのだろう(笑)

次の出勤は5日から。
明ければ暇なんだろうな。今年は色々な成果があった。車が四台入る家も買えたし、仕事でもプライベートでも進化があったと思う。これは全てにおいて仲間に機会を色々頂けたからと…。機会を回して頂けたからには…という事を念頭に挑戦したのも良かったかと。足を引っ張る親戚より、頼りになる他人かな(爆)
今年も遊んで頂けた皆様に感謝!
Posted at 2012/12/31 13:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月30日 イイね!

やっとオワタ!

全く・・・・・この時期というのは体にこたえる。
朝の8時半~夜の9時半位までノンストップ、飯もなしなんて状態もチラホラ。
御陰で4キロ体重が締まりました(毎年のこと)
人間の軽量化が一番手っ取り早いかな~、なんて思った今日この頃。


やっと落ち着いたので・・・・
オプティのオイル交換。
オメガのG-1が最近のお気に入り。
ヘタリ難いのが嬉しいですよ。

今年はこのクルマの改装も結構進んだ。
外装が終わったのが大きいかな~
来年早々にミッションを改装、デフもセットを替えて・・・・・
ロアアームの試作を試して・・・・
うん、今から楽しみだ。

来年もガツガツ行きましょうか!

次期エンジンも組むだけの状態だし、ZC31スイフトも開発したい。

う~~~ん、資金もさることながら手が回るのかしら(汗)
ま、資金は何とか付いてくるでしょう(楽観視)
Posted at 2012/12/30 19:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

一安心。

一安心。スミスさんのスイフトスポーツのエンジンは大丈夫そうですね。
うんうん、動画上げてくれたので、一安心・・・・と。
見れば見るほど・・・使い方が使い方ですからね、必要以上に確認してしまいますよw
こっちはとりあえず僕の手を離れて~・・・・年明けからは新たなエンジン復旧作業。

いや~、勉強になったな~M16A。

ポートも大きいし、形状も悪くないし・・・・角度も良さげ。
M16Aは「ハイカム」を入れてリセッティングして、そんで楽しくなるかな~♪
ノーマルは悪くないですが、ちとモサいw

エンジン復旧作業とチューニングは「裏メニュー」。
基本、仲間にだけ・・・・・
時間からすると黒字にはならない。
今はこれ以上広げるつもりもありませんし、手も回らない。

でも、手をかじかませて震えながら組んだエンジンがサーキットを快音立てて走ってるとサイコーの気分ですね。

シェイクダウンでタイムアップ。
チョット出来すぎたスタートです。

やはりスミスさんの年になりそうな悪寒あながち間違いでは無さげw






で、僕はまだ光と戦ってますw
何度ライト外しただろうか・・・・
まあ、バンパーが20秒で取れるから苦にもなりませんが、ノーマル状態だったら挫けてます。

う~ん、まだ70点。
3枚仕切りを追加したんですが・・・・
もう一発で諦めますか~
Posted at 2012/12/26 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

要改良。

要改良。大陸製が値崩れ起こしてますからね、後付けHIDも兎に角安い。
(まあ、物はそれなりですが)

かくいう私は・・・・13年ほど前にNSR250にHIDを移植したのを皮切りに・・・・
その後数年は純正流用での「LO固定での」HIDスワップにハマってました。
H4スライドとか無くてね・・・・H4バルブの根元に長さのツジツマ合わせながら「D2R」のバーナーをデブコンみたいなので付けるの。
バラストもでかくて重くて(汗)
バーナーだけでも一本2万とかでw
でも、何とか点灯した時に喜びはひとしおでありまして。


点くまでは良かったんですが、そこで問題になったのが配光とシェード。
試行錯誤の毎日でした。

そのうち後付けキットも出回り始めて・・・・
珍しさも薄れてきて遠ざかっておりました。

スライド式との出会いは・・・・5~6年前の仲間のジムニーに付けた時。
ポン付けで・・・・一応ハイとローに切り替わるんですが、スプリアス発射というか・・・・
余計な光の飛び散りが酷くて使い物にならない。

そこからシェードの加工やらバーナーの高さ合わせとか、第二期試行錯誤が始まりました。

結局シェードはほぼ作り直し。

結果的には他人様にそうそう迷惑の掛からない仕様に落ち着きました。


そのノウハウがあるので・・・・
オプティに付けるHIDのバーナーのシェードを見て「こりゃダメだ」と、なった。
付ける前に想像つく・・・・
標識やら信号のしたを照ら余計な光線の発射w
(しかもこういう形状のライトでは・・・・)

付ける前にシェードを追加。

ヨシヨシ、上手くカットラインが出ているが・・・・もう一息。
一発目にしちゃ上出来。
明日もう一発加工してみましょう。

自分だけよく見えれば周りのクルマは眩しくてイイ?
ノーノー、迷惑かける位ならばH4ハロゲンに戻ります。

安くなったからかな・・・・異様に眩しいクルマ、多いですよね。
Posted at 2012/12/24 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

綺麗になったので。

綺麗になったので。外装がキレイになるまでやらないって誓っていた作業・・・・・・

ヘッドライトのディスチャージ化。

全部終わったら・・・・・そう思ってローソクの灯火のような半腐れH4バルブで頑張ってきました。

それも今日で終わり。

感無量~♪

念願成就でダルマに目を入れた気分ですぉ。



色温度は3000k。

イエローというより・・・・シャンパンゴールド?

青いの、青白いの、紫っぽいのはゴロゴロ居ますからね、差別化を図ったつもりですが・・・・

意外や意外、色的に見やすいのナンノ。

鳥目の僕にはサイコー、結果オーライですね。
Posted at 2012/12/23 22:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation