• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

愛すべきポンコツ達。

まあ、傍から見たらポンコツカーなのですが(爆)

当人にとってはかけがえのないポンコツカーであったり。


何とか形は保ってますが、既に22万キロのポンコツ中のポンコツ(汗)
実際買い直した方が確実なのは分かっているのですがーー

色々な思い入れがあると・・・ソレもね。

(四国お遍路中 室戸岬近辺だったかな)



そういうスタンスで維持しながら戦っているとーー

思いを乗せたポンコツ(敬意をこめた愛称)の路上復帰の作業打診も多い。

コイツは40万キロオーバーかね?
リヤのフレームバックリの時には面食らいましたが、恒久的な処置としてバッキバキに当て板補強溶接しといて良かったよ。


まあ、こちらも買い直した方がトラブル無いんでしょうけどね、どうやらこのフレームがいいらしい。

気持ちは分かるのでね・・・・毎回頑張るのですよwwwww




しかしウチのは「闘うポンコツ」。
毎日改善、改良を考えてます。

うーむ、流速と流量のバランス。
ストロークから来る豊かな中間トルク しかし高回転ではジャマになる。
その辺の妥協点が大方見えて来た気がする。



32用ハイカムを31に入れても面白いかも分かりませんね~

センサートリガーの入れ替えで流用可能です。
(要バルブスプリング密着確認!)





IN側だけ東名のポンカム、エキゾーストはZC32純正EXカムの組み合わせもチェックしたい今日この頃。


・・・・・・・・?
アレ???

ひょっとして・・・・・
木金辺りで少し時間が取れるか?!?!?

一気にヘッド載せ替えるのもアリかな。

まあ、あまり期待せずに。

一寸先は闇ですからwwwww

Posted at 2017/01/31 21:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

ボルトは折って外す物。

あれまー
去年の10月あたりにミッション降ろしたのは私ですがーーー
右のミッションデフミットオイルシールから漏れてるね。

在庫あるのでサクッと交換して終了。
その後試乗1時間。
VVTの作動もOK,専用端末で見て貰ってもすべて基準内。

はい、修理完了しました(ギヤオイル漏れはアフターフォローです、勿論)


その後、平成一けたのエブリィのマニ割れ・・・・?修理。
ペケペケ煩いの。

リヤエンジン+横置き+フロア下+古いターボ+過走行=地獄。

新記録、軽のターボ周りで7本のネジを叩き折った。

緩まぬネジは叩き折れ(byラオウ)

外れればどうにかなる(オレなら)
こういう根拠のない自信も必要です。




ホレ。

ホレって簡単に書きましたが、全部(7本)取るのに3時間掛かってます(爆)




32と31のヘッドを観察する事1時間。
何か見えて来た気もするのですが。

今回の32ヘッドは結構軽量化した(削った)。
流速+高タンブルポート。
流量限界は意外と手前っぽい。



難しいね、NA。
Posted at 2017/01/30 23:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

予定はなんとか。

よーし、予定のカム交換終わらせて帰宅。


ZC31スイフトの持病・・・・・・
INカムトリガーのズレ。
1型車両の特に初期モンは注意。
(2型からキツい圧入に対策されてます)

また1型はバルブスプリングもヤワで、高回転でサージングが起こりやすく・・・・・
エキゾーストカムが折れたりもします。
2型からは出にくい症状ですので、レブの当たり方(1型は燃料カットのみで、2型以降はスロットル強制戻し+追いつかないときは燃料カット)も変わってますので、その点でも・・・・ですね。

向かって左(異常カム)
右 正常カム。
ぱっと見で20度位回ってる気がする。
これではVVTが動きません。




強度的なモンもあるのでエキゾーストカムも2型の物に交換しちゃいました。
タペット16か所中、シム入れ替えは6か所のみ(微調整)

うん、優秀優秀。
バルブスプリングも2型以降品番に変わってますので、これで一安心ですね。



その後スミスさんが来てイロイロ作業。

ジョージクンのキレのある走りに目を丸くしていた氏が印象的でしたwww
キンさんも色替えにならなくてヨカッタです(滝汗)



そのほかにもZC31スイフトのコンプリートカー制作と納車を打診されましたし・・・・・
追いつくのかね、オレ。


ぽえさん号は明日、チョット長めの試乗して漏れを見て完了です。


うむ、オレのマシンも直さねばーーー
(気だけが焦る)
Posted at 2017/01/29 23:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

買い物し過ぎwwww

買い物し過ぎwwwwww

つーか仕入れなので全然OKなのですが。

デフに加工費にクラッチにオイルにベースエンジン・・・・・。
一気に狭くなるね。
ヘッドも上がって来ちゃいましたし・・・・・。
でも、その他が揃うのにもう少しかかりますね。

もう少しゴム砥石で仕上げて、軽くすり合わせして(シートカット、リフェースしているので)ガッツリ洗って完成。

ちょっとアプローチを変えてみました。

上手く行けばいいのですが。






S14を仕上げる。
サッサとやって追い出さないと狭い。

ロアアーム交換からのアライメント。

配管もOK,干渉無し。




オイルが今日届いたらTokoさんが来たwwww
ニオイでもした???





ぽえさん号もあと少し。

明日組みあがると思います。





エブリも軽くバラす。


・・・・・・さすが平成一けた世代、ターボ周りのネジは全然食っちゃってダメダメ。
遮熱版が1枚取れました(爆)

こりゃマイッタ。
苦戦が予想されますのでサンバーで凌いでくださいwwwww




スイフトのエンジン回りが整うのに少し時間がかかる。。。。。。
車検も代車不要な案件が続く。。。。

ん?
たかしさんの預かれそうですね(代車もアリ)

テキトーに電話しまっす。
Posted at 2017/01/28 21:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

代車完成(滝汗)

まあ・・・・・・ここまで手直ししないとならないのであれば・・・・・

分かっていたのなら・・・・車検は取らなかったし、そもそも買わなかった(爆)
タペットカバーパッキンを交換して、ついでにバルブクリアランス調整。

まあ、ここでもスラッジが酷くてさ・・・・・
掃除に1時間かかりましたとさ。


快調に試乗して戻って来たら・・・・・
隣の塗装屋さんが「売ってくれ」とな。

ムリムリムリ、直すと愛着が。
愛し、愛されるポンコツ。

ふう、明日の朝に部品が1個届いたら完全にオワリ。
でも、快調なサンバーっていいよね。
サンバーの代わりはサンバーというか・・・
3ATじゃなくて4ATだったら完璧なんですけどね。




よーし、一気にくみ上げた。

しかしながらラジエターがもう限界。
クラックだらけの内部腐り。
真鍮・・・・・・時代じゃないよね、重いし。

オレは生まれてこのかた真鍮のラジエターなんて買ったことが無い。
「ああ・・・・高い・・・」と、おもいつつもオールアルミでした。
軽いし腐らないし冷える。
真鍮の自己放熱性ってどうも・・・・
ファン回ればいいし、風が抜ければアルミの圧勝だ。

よーし、不具合は解消。
明日アライメントを整えて・・・・少し長めの試乗してOKかな。




うーむ、何から手を付けるか。。。。

明日はぽえさん号かな。
あの方、クルマがイマイチだとパチンコばかりになっちゃうみたいなので、ここいらで止めてあげないと(爆)






サンバーの高負荷テストに利根川土手沿いを飛ばす。
代車が止まったら面倒だ。

エンジン組んだクルマとかだと銚子あたりまで出ちゃうこともしばしばですがーーー

何せ80キロで唸るサンバーだと辛い。

成田が限界(爆)

オートパーラーシオヤでUターン。

不思議な自販機スペース。
前のエネオスが管理している案件で、目が届くので管理は完璧に近い。




とりあえずハンバーガー。
旨くはないけど懐かしさのスパイスが。


うん、サンバーは完璧。

明日代車に出せます。
待たせたね。
Posted at 2017/01/26 21:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation