• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

2024仕様、サーキットテストに向けて。


ZⅢの225位じゃ2速でも使い物にならん!!!
そしてタコが足り無いレブ8800。
シフトは今の所8500。

普通の仕事こなしながらで預かりマシン優先だから時間かかった。
けど、描いていた青写真に近い形の完成度かなー。



デフもオーダーからかなり経って。やっと来たぞのOS技研のデュアルコアへ。
ついでにファイナルも変更〜
これもサーキットテストが楽しみなネタです。


 
ショックも状態いい中古を板さんにお借りして、オーバーホールに成功!!!
バネレートも少し上げました。



新品買う資金が乏しくなったので、私のインジェクタは110のマークIIのターボのノーマル。
何と無く。。。悪くないっすw
380ccだっけな。
それを68パーまで吹くNAのスイフト、素敵。



後はattack本番迄にラムエア吸気システムを作ります。
裏ストレートが1キロでも伸びるように。

GR86が周りで増えてますからね、それをストレートで処理出来るエンジンを作ったつもりー。
既に全く同じ仕様の紅の隊長機がテストに入ってますが、ストレートは4速に入ってもFD2とタメで3速迄はにじり寄るという。。。 
古い知り合いのDC2ノーマルエンジン後期と沼テストコースでやり合いましたが、終始スイフトがホンダをジリジリ離すという悪夢。

とりま2024はこれで行きますw

元アキジさん号、未だ進化の途上。
2025はまた違うエンジンになる予定であります〜♪


Posted at 2023/11/14 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

ここなら見れるだろー。

とある方のデフ。
右折はデフロック、左折はほぼオープンというへんてこな症状で。
おもむろに降ろします。



開けてびっくり、デフケースの中がメタリック。
粉粉で凄いや。
内爪が何枚かズルムケ。
この破片が溝に噛んで。
プレッシャーリングが動かなくて貫通ドライバーとハンマーで分解。






で、開けて今日何と無く修正っぽい事やって、プレッシャーリング動くか突っ込むもーーー
ここで動かなくなってしまってw

こりゃケースダメだわ。


一回オーバーホールしてるってお話てすからね。。。
強引に直せない事はありませんが、アスリートとしては引退か。

新品交換の指示が出てますのでそれで行きまーす。
Posted at 2023/10/12 11:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月01日 イイね!

2024attack筑波エンジンの実力。


とりあえずエビス東で新エンジンのテスト。 
紅号1900のテスト結果が良ければウチのもいい筈で。
何せ双子エンジンだからw

んー、結果からすると期待以上のパワー、トルク、加速。
東コースの勾配のストレートを楽に駆け上がりーー
NA1のNSXと大体タメで驚く。 

いやー、苦労の甲斐ありやした。





セッティングもまだ探り探りで。
点火時期もヌルく。
挙げ句A/Fも少し濃い。
が、2秒近く上がったねw





双子エンジンw
最終的に六つ子エンジンになるのか??
そんなに出来ねぇw
本番はスノコのレースガス半分混合で点火ガーンと入れていきましょかー!

アキジさん、元愛車は完全な不良になってしまいましたが、GR86よりストレート全然速いっすよwwww
1台どうですかー?
レブ8800回転でブチ回してついて来るサウンドもなかなかですよー♪
Posted at 2023/10/01 21:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

2024attack筑波エンジン完成。


俺スイフト1900,ビッグバルブヘッド、オリジナルプロフィールカム、インナーシム化、インナーシムキットの寸法で作った強いバルブスプリング、コンロッド小端部リン青銅ブッシュ入れ等を盛り込んだエンジンが完成、無事に走り始めましたー。




細い飲まないインマニは切った貼ったインマニ第2号へ。
スロットルはBOSCHの70Φ、サクションパイプは80Φ
制御もLINKの新型Xシリーズに去年変更されてますー。



調子悪かった訳ではありませんが、更なる記録と実績を考え、、、
清水の舞台から飛び降りるのも慣れ、、、、

アッサリ積んでアッサリ動きます。

この辺の話が異様に早いのがLINKっ!
アバルト500にも繋いだり、318isにカムとかと一緒にやれって頼まれたり大騒ぎ!


エアコンも外窓曇る程効くし燃費もいいしな。
通勤からツーリング、何でも行けて。
超お気に入りの元アキジさん号w
更なる記録更新が譲ってくれた前オーナーへの最高の感謝になればなーーーとw


日々エンジンまみれ。
リビルド業者みたいになってしまってます。。。。
はい。


attack筑波効果か、32スイフトの1900化が止まらない。
来年夏頃まで1900化の予約は埋まっておりますー。

と、言う訳でーー

今夜もバリバリ削っております。。。。
これはオリジナルのビッグバルブとオリジナルプロフィールカム272-260のインナーシム1900。

ま、何と無く元気にやってますwwww
Posted at 2023/09/22 23:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

ぽえさんコペン、色々対策ー。

ラムダセンサーがあまり調子良くない物だったみたいで。。。
早々に交換。
アフターフォローという事で、マフラー外してのセンサーボス溶接、linkキャンラムダ取り付けと配線、設定までは無料。ラムダ関係は物代金のみで大丈夫っす!



これだけでも調子良くなったのですが、それではツマラナイので、、、、、
強烈な点火コイルに変更。

電源もアースも太いので引き直して。
もうね、出だしから違うよ。
お陰で燃調がかなり変わり、排ガスが勢い良くなったのでブースト圧設定も変わってしまった!
これは少し手間頂いて、、、、 
成田~匝瑳~東金~東関道千葉北回って調整に勤しむ。。。
半日掛かりましたが、格段に良くなった!
また、物凄い安定しました。


工場にある車6台中5台がlink制御車。
レース用ECUなので、多少荒い所はありますがw
フツーに乗れる。


久々にこちらをアップしたのは、、、、

オーナーに方向したかったからw

後はメーターやったら終わりですねん~♪
Posted at 2022/11/21 23:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation