• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年4月19日

使用限度超えた社外ブレーキホースの状態。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アフターメーカー製のブレーキホース、車好きの方であれば装着してる方は沢山いますね。
純正より価格は高く高性能だと思われていますが耐久性に関しては四年五万キロで交換するよう注意書されてます。

純正でも10年10万キロが推奨交換時期なのに何故か約14万キロも使用されたエンドレス製ホースが手元にあるので見てみましょ。
(ホントは絶対使っちゃダメ)

ホース自体の柔軟性は既に全くありませんね、強く曲げたらヒビどころか折れそうに硬い。
2
キャリパーとの接続側、スチールタイプですがほぼ都内のみで使用ですから塩カルのダメージなどは無いと考えて下さい, こちらはキレイなモンです。

3
問題は上のパイプとの接続箇所。
外見上はゴムカバーが少し裂けてるぐらいですが...
4
エンドレスのホースはスイベル式になっており軸方向は回転出来る構造になってます。
(スエッジラインも同じだったか?)
回転する事でホースに負担掛からない仕組みのようです、カシメとホースの境目は切れやすいので理にかなってはいますが
5
ホースのゴムカバーは完全に破損分離してますので役目をしてません。
6
ゴムカバー外してスイベル部分のベアリングを確認してみる。
7
赤矢印部分が回転するのですが
8
捻ってみると恐ろしい程にガタガタになってます、動く箇所なので磨耗して当たり前ですやね(予想はしてたが)
ガタの範囲でワザと大きく開くようにして空気圧掛けてみたら微量に漏れてるっぽいです。


9
ガタの大きいホース内部見てみると腐食してます、おそらくベアリングのガタ隙間から水でも侵入してたのか?
ホントのギリッギリだった💧
(約四年フルード交換してないのも原因)
10
耐久性は純正にかなわないですね。
レクサス用のホースに交換しましたがコチラのがフィーリングも良い、コペン純正の軽自動車部品とは違うみたいですよ。

コペンは特にホース変えてる方多いようですから社外部品使用されている方は御注意下さい。
(確かにボロクソなペダルフィールなので変えたくなりますが)
11
良くX配管であれば一カ所漏れても構造的に平気だと言ってる人いますが実際はブレーキ殆ど効きません。

事実体験してるのでw
今でも鮮明に覚えてますが血の気引きますよ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIXCEL ECパッド

難易度:

ブレーキシュー交換してもらったよ◎

難易度: ★★★

【過去ネタ】Dスポーツ ディスク&パッド取付

難易度: ★★

フロントブレーキ交換(パッド、ローター)

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ローターの方向を変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月21日 10:44
これは他人事ではではないですね。。
うちのもかなり使っていて限界を超えているので同じような状態かと(汗
ありがとうございます。早速注文しておきますw

しかし400コペンのノーマルブレーキってフィーリングがあまりよろしくないですね。。
初めて乗ったときエア噛みしているのかと思いました(スミマセン
コメントへの返答
2023年4月21日 12:33
社外品のが耐久性も高いと思いこんでる方がチラホラいるんで念の為、アップしておきました。

400のブレーキフィールはマジメに史上最悪レベルなので無問題です♪ どうしたらアソコまでヒドくなるのかwwww

確か400と880 ってフロントは全く同じらしいですよね、サーボとリヤドラムが違うんですかね?不思議😅
2023年4月21日 12:43
寒冷地の塩カルのボコボコ道路環境地区なので、クルマは違いますが私は、ブレーキホースと足回りは純正を使用ですw
コメントへの返答
2023年4月21日 13:00
お久しぶりです、塩カルの影響で車高調などもサビで固着しやすいでしょうから純正のが安心ですよね、社外品に耐久性まで期待しないのが正解だと思います😅

プロフィール

「@bek_VABさん サービスマニュアル送りましょか?w」
何シテル?   06/16 13:31
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ミッション強化マウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 10:01:04
RPG 鍛造ワイドトレッドスペーサー 青 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:15:25
ドアの風切音軽減対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:04

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation