• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"フク様荒地専用乳母車" [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2025年5月14日

HB1st / ハイブリッジファースト ロッドアングルコレクトキット  

評価:
5
HB1st / ハイブリッジファースト ロッドアングルコレクトキット
https://www.hb-1st.com/jb64jb74/jb6474-rod-angle-correct-kit/

リフトアップ各種補正の集大成、フロントステアリングロッドとラテラルロッド角度を両方同時に補正するキットです。


https://ameblo.jp/hb-first/entry-12886556584.html
能書と難しいウンチクはメーカー商品説明参照。



個人的には2インチ以上リフトアップしておりアームによるキャスター含めアライメント調製などその他細かい個所も補正済み車両が最後に取付する事で効果を発揮するパーツだと思います。

(上記を踏まえた上で)取付後はステアフィールが非常に素直で軽くなりました。
直進性向上し路面の荒れた個所でも左右に振られたりする事は激減、スタビレス化でダルくなったステアリング応答性もかなり改善しロール量も減少したりとメリットは大きいです。

舗装路長距離高速移動ドライブにて真価を感じられると思います、ヒジョーに地味なパーツですが販売先商品説明に納得出来るレベルの効果はありました。

ステアリングダンパー取外した状態で走行比較することでメリットが明確に感じられます。
個人的に必須パーツですが効果を発揮させる為の前提条件が揃っていないと難しいので意見が分かれるかな?


(キット内容)

ドラッグロッド側は玄武性
https://www.genb.jp/jimny/item_list/306/

上記にラテラルロッド側のオリジナルアップステーがセットになった物です。

某メーカーのステンレス製だと素材的にクラックなどの不安もある&ステアリングロッドハブ側を逆転取付しベアリング化するなど個人的には好ましくないと考える組み合わせでしたのでオリジナルステーの形状含め良く考えられておりパーツキットで販売されたのは嬉しい限りです。
  • 玄武製ドラッグロッド
    非常に好感もてる作り。
  • キモのラテラルロッド角度補正ステー
    考えられる限りホーシング側に固定結合させ剛性高めようとしてる
  • 地味ですが補正ステーは仕上げ含め稀に見る良心的なパーツ作りされてますね。
  • 補正最後の最後に取付がオススメ。
購入価格37,290 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Pleasure Racing Service / ロールセンターアジャスターPRO

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:29件

T-DEMAND / EASYPRO

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:309件

J'S RACING / キャンバージョイントL2

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

MOONFACE / RCアダプター

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:28件

J'S RACING / キャンバージョイント L1

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:12件

J'S RACING / S2000 リアロールセンターアジャスター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー

評価: ★★★★★

不明 ダッシュボードトレイ

評価: ★★★★★

PIAA スポーツホーン 500Hz

評価: ★★★★★

FORTUNE JDM ショートアンテナ60 ストレートタイプ

評価: ★★★★★

津 ミルクネット JB64 サイドブレーキ 本革 グリップ カバー

評価: ★★★★★

SEIWA IMP222 スズキ・ジムニー専用USB電源 A+データ通信

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bek_VABさん 😗R06Aでも街乗りレベルなのに少し加速必要で踏むと6000まで軽く吹けますねw

VABよりレブインジケータ必須😂」
何シテル?   08/20 07:41
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation