• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

2度目のフレ耐観戦~“いへん”だらけの2009年走り納め~

 書くのが大幅に遅くなりましたが、13日にFドリで行われたフレ耐の観戦に行ってきました。

 8月の時と同様、練習走行開始に間に合うように自宅を出ました。
 首都高に入っても渋滞はなさそうで、これなら大丈夫かなと思った矢先、最初の“異変”が…。

中央環状王子線の王子北出口手前の電光掲示板に、

滝野川付近 事故通行止 ここで出よ

という文字情報が…。しかし、自分のすぐ前を走ってた車はその文字情報に気づかなかったのか、高速を降りることなく王子北出口を通過。自分もつられてそのまま直進(汗)。間もなく飛鳥山トンネルにさしかかるのですが、トンネル入口の信号は、

当然のように赤

になっていて、渋滞の最後尾はトンネルの入口付近まで延びてました。それを見た瞬間、

これで練習走行開始には間に合わないかな…

と観念しました。

が、よく見ると、トンネル内100mほど前方に、事故を起こして止まってると思われる車が見えました。王子北の手前、江北JCTの分岐手前を通過する時点では、この事故に関する情報は出てなかったので、恐らく自分がそこにさしかかる数分~10分くらい前の間に事故は起こったものと思われます。

 首都高に限らず、高速道路が通行止になる場合、その手前の最終ICのところに高速道路会社の社員が立って本線を封鎖し、出口に誘導する措置が取られるかと思いますが、事故直後だったということで、まだ到着してなかったようです。
 トンネル内でしばらく停車してたのですが、2車線のうちの右側だけはかろうじて通れるようになり、致命的なタイムロスだけは免れて渋滞を抜けました。
 事故現場をを通りかかったときにちらっと見た限りでは、小型のトラックらしき車が横転して、左側車線を完全に塞いでました。これで2車線とも塞がれていたら完全にアウトだったわけで、不幸中の幸いではありました。

 そんなことがあったにもかかわらず、Fドリには9時前に着き、練習走行から観戦することができました。

 レースの話は、参加された方々のブログをごらんいただくとして…。

 フレ耐観戦後、お昼すぎから通常のレンタル走行枠で走りました。
 先月走ったとき、5回回ってくるだけでも意外と時間がかかったので、今回はひとまず3回券を買いました。
 午前中寒い中レース観戦をしてたのが効いたのか、胃の調子がおかしくなってきて、この日2度目の“胃変”発生…。(←字が違いますが…^_^;)
 その影響というわけではないと思いますが、自分の思うような走りができず、32秒台後半しか出ない状況でした。
 自分の走りを見ていたくわっちさんがアドバイスしてくださって、そのことも頭に置いて走ったのですがうまく修正できずに3回の走行終了…。
 自分の課題は、これはFドリに限った話ではないと思いますが、コーナーの飛び込みでブレーキングのタイミングが遅い一方で、ステアリングを切るのは逆に早すぎるんだろうなというのはわかっているのですが、その辺の修正ができてないわけで…。
 いっぱいになったポイントカードがあったので、泣きの1回で更に走ることにしました。

 その順番待ちをしてる最中、17時ちょっと前に、自分が勤めてる会社の社長から携帯に電話が…。隣の公園の駐車場に停めてある影武者?かずみっち号に戻ってからこちらからかけ直すと、

急ぎでやってほしい仕事ができたので、明日早く来てくれないか?今から来てくれというわけにはいかないだろうから…。

という趣旨の話でした。まあ、もし仮に今から来いと言われても(実際そういうことはまずないですが)、その時点では平塚にいたわけで、それから埼玉県内にある会社まで戻るとなると一体何時間かかるんだろう?と内心では考えてしまいました。もっとも、こんな風に、自分が休みの日に電話がかかってきたこと自体が初めてでしたが…。

 で、Fドリに戻ると、あまりにもちょうどよすぎるタイミングで、順番で自分の名前が呼ばれました。結局タイムアップはすることなく終了し、結果的に、それが2009年の走り納めということになりました…。

 来年、更なるレベルアップを図るためには、シティカートで行われているカートオフのような、レーシングドライバーの方からレクチャーを受けられるようなイベントに参加するか、あるいはFドリのスクールを受けるなどする必要性を改めて感じた走り納めでした。
ブログ一覧 | カート・2009 | スポーツ
Posted at 2009/12/29 21:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 22:56
お疲れ様です。
自分は今日で今年仕事納めでしたが急遽明日ほんの10分程仕事に行かなければならなくなり非常にムカついている所です。
明日はFドリに走り納めに行くのですが!

頑張ります。
コメントへの返答
2009年12月29日 23:33
自分の勤めてる会社は一応、会社のカレンダー上は昨日で仕事納めだったのですが、今日も半分以上の人が休日出勤で、明日まで仕事です。

明日のFドリは、お昼くらいから1190 Racingの方々が走られるなど、自分の知ってる人がたくさん行くようで、自分が行けないのがほんと残念です。

その代わりに3日のハーバーでは…。(謎)

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation