• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

11,12月の走行予定

 11月に関しては概ね以前書いたとおりですが、問題は12月です。

○11月7日(日) カートオフ参加(シティカート)

○11月21日(日) 午前中 アップルスプリントRd.11
            (最終戦)参加
            午後 NEO Speed Park

○12月5日(日) F1カート宮沢湖+
           サーキットスタジアム ムサシ


 宮沢湖は2月の村田杯以来の走行となるのですが、現在のコースとマシンは来年1月で営業終了となり、全面リニューアル(聞いた話によると、スリックカート場になるとか…)されるとのことで、少なくとも現在の宮沢湖に関してはこれがラストランになる可能性が濃厚と思われます。
 当初はラー飯能とのはしごを想定してたのですが(汗)、今週ビッグニュースが飛び込んできました。なんと、クイックグループが運営するインドアカート場

サーキットスタジアムムサシ

がくしくもこの日にオープンされるというのです。
http://ameblo.jp/kazuto-shimoyama/entry-10683199039.html

 場所は入間アウトレットモール前ということで、宮沢湖からも近いということで、はしごして行ってみようかなと思っています。

○12月19日(日) F.ドリーム平塚

 昨年に引き続き、この平塚が走り納めになるかと思われます。

 今のところ考えてるのはそんなところです。
ブログ一覧 | カート・2010 | スポーツ
Posted at 2010/10/23 20:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

見つけた!^^
レガッテムさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 10:53
12月には入間のカート場オープンするんですね。
作ってるとは噂で聞いてましたけど。
どんなコースか楽しみですね。
コメントへの返答
2010年10月24日 23:50
上で紹介した、クイックの下山社長のブログにレイアウト等々も載っていますが、立体交差もあったりしてなかなかおもしろそうですよ。

屋内のカート場ということで、路面がどんな感じの舗装にするのかが楽しみです。
2010年10月29日 7:03
12月5日は自分も行こうと思っています♪

楽しみですね!!
コメントへの返答
2010年10月30日 0:16
12月5日は、宮沢湖では15時からカート場主催レースがあるので、今のところの予定では、午前中宮沢湖で走って、お昼過ぎから外が暗くなるくらい?まで、サーキットスタジアムムサシで走ろうと思っています。

今からほんと楽しみです。^^

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation