• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

BLUESTAR号で初めての遠出~10日の平塚~

先週の10日に、新車では初めての遠出となるF.ドリーム平塚に行ってきました。
 初めての遠出に平塚を選んだというのは、もちろん平塚がホームコースだからというのもありますが、埼玉から首都高経由で平塚に行く道中は、首都高みたいに、カーブがきつくてアップダウンがなにげに激しいところもあり、車の特性を掴むにはいいドライブコースだからというのもありました。
 とはいえ、エンジンの慣らし走行の意味合いもありますので、高速道路の制限速度100km区間でも、原則として90kmまでに抑えて、遅い車を抜くときでも100kmを超えないように走りました。

 フィットハイブリッドの場合、主にガソリンエンジンで走って、走行状況に応じてモーターがアシストするシステムになっています。

1.エンジンのみで走行
2.エンジンとモーターを使って走行
3.エンジンの燃焼を休止してモーターだけで走行
4.エンジンが作動してIMAバッテリーに充電
5.エンジンの燃焼が休止した状態でIMAバッテリーに充電


 以上の走行パターンが、アクセルの踏み具合、速度等々によってめまぐるしく変わります。更に、信号などで停止時には自動的にアイドリングストップするようになっていて、これを全てコンピュータ制御でやってるのはすごいなと思いました。
 最近の若者が車に興味がない理由の1つとして、乗りたいと思う車がないということを挙げる人が少なくないという話を聞いたことがありますが、果たして、これを見てもほんとにそう思うだろうか?と思いました。
 これだけ複雑なことをやってて、帰りに給油したら、普通にリッター20km走ってた計算になりますが、これがどこまで伸ばせるのか今後楽しみです。

 あと、カーナビのテストもしてみました(平塚だったらカーナビに頼らなくてももちろん行けますが)。古い機種だと、目的地の近くで案内終了してしまう機種もあるような話を聞いたような記憶があります(アレ?違いましたっけ?^_^;)が、BLUESTAR号に搭載されているカーナビの場合は、ちゃんと目的地の前まで案内してくれました。

 更に、前の車は、500mlペットボトルが出回るようになるちょっと前に出た車ということもあって、元々着いてたドリンクホルダーに入らないという問題もあったのですが、新車の場合は、運転席から届く範囲内だけでも4ヶ所あるのでありがたいですね。

 このように、いいこと尽くめの新車ですが、1つ問題が…。

 なんと、3月の秋ヶ瀬のレースで頂いた、携帯電話ホルダーを取り付けられる場所が…

ない!(涙)

 とはいえ、携帯電話を置いておける場所は別にあるので問題ないっちゃあ問題はないのですが…。^_^;

 お昼ごろFドリに着いたら、まだフレ耐やってる最中でした。
 レース結果については参加された方々のブログをご覧いただくとして、ここでは詳しく書きませんが、今回は、1,2番目でフィニッシュしたチームが、連続運転時間違反で2周減算のペナルティを受ける波乱があったということは記しておきます。ちなみに、最終的に優勝したチームのベストラップは31秒5、全体のファステストラップは31秒2でした。

 フレ耐終了後、ひとまず3回券を買いました。
 1組目のグループパックで、逆走でレースしてたグループがあったのですが、スタートでシグナルが使えないためローリングスタートになるなど、なかなかおもしろそうでした。できれば、何かの機会でやってみたいですね。

 さて、本来ならプレッシャーがかかるはずのレースではそこそこいい走りができるものの、プレッシャーのかからない、普段の練習では平凡なタイムに終わることも少なくない、いわゆる“のだめ状態”(←言うまでもなく、昨年の大河ドラマで主演を演じてた方のことですよ、念のため)の解消が課題としてあるわけですが、ほいなら、普段の練習でレースのときみたいな走りができるようになれば、レースでもっと速く走れるんじゃね?というのが、今回の練習での課題でした。

 結果は、10ポイントたまったポイントカードを10周無料券に変えた分も含めて計4回走ったのですが、17号車での

32秒110

がこの日のベストでした。特に1ヘアがうまく走れてなかったような感じでした。フレ耐の後で、しかもマシン自体はほぼ走りっぱなしなので、エンジンは垂れ気味だったと思うのですが、せめて31秒台には入れないとね…。^_^;
ブログ一覧 | カート・2012 | スポーツ
Posted at 2012/06/17 11:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年6月17日 17:36
そんなぁ~(-_-;)

私なんかやっと33秒台なんですからね~。。。
こっからなかなかタイムが縮まらなくて(;一_一)
コメントへの返答
2012年6月17日 17:53
今自分が参戦してるレースでそこそこいい結果残そうと思ったら、この時期でもコンスタントに31秒台出せるようにならないと正直厳しいと思うんですよね…。^_^;

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation