• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

2013年NEO SPEED CUP R-3

先月26日に、自分にとって今年初のレース参戦となった(←遅すぎ…(ω))、NEO SPEED CUP R-3に参加してきました。

 今回は19人参加ということで、2グループに分かれて行われました。
 昨年の今頃は、27人フルグリッド埋まるのが当たり前みたいな感があったのですが、ネオのHPを見てみると、昨年の秋以降は20人前後くらいのエントリーのようです。
 参加者のレベルが高いのにと言いますか、あまりにも参加者のみなさんのレベルが高いが故に敷居が高くなり過ぎて年々エントリーが減っていったのかも?という気がしているレースを他に知ってるだけに、率直に言ってちょっと気がかりではあります。その一方で、参加されるみなさんのレベルが高いということはそれだけいい勉強にもなるということもあるわけで、難しいところですね。(^^;

 さて、NEO SPEED CUPは、以前は予選レースで上位に入った人しか決勝レースに出られなかったのですが、ルール改正が行われて、今回の場合は、Aグループ10人、Bグループ9人のうち、予選レースで各組上位5人に入った人でAグループ決勝、それ以外の人でBグループ決勝という形でレースが行われました。
 更に、今回は、予選レースまでのグループ分けも抽選で決められることになり、自分はAグループに入りました。マシンは3号車を引き当てました。

 練習走行では31秒624、公式予選で31秒257と、30秒台にすら入れない有様…。
 他の方と比べて全体的に遅いと言えばそうなのですが、特にどこと言われれば、改修されたS字の対応がうまくできてなかったような気がします。

このレースのMCを担当された金子陽一さん↓
http://blog.livedoor.jp/youichi_svj/archives/65813166.html

が実況の中でもS字の改修の件について言及されていましたが、改修されたことによって、よりドライバーの腕によるタイム差が出やすくなったような気がします。まさに鈴鹿のS字ではないですが、リズムよく抜けないとなかなかタイムが出ず、ちょっとでもミスしたら立て直すのがより困難になったように思います。

 予選レースでのベストラップは31秒206とタイムアップは果たしたものの、Aグループの10人中10位で、決勝レースはBグループに回りました。決勝レースでは2号車に乗りました。

 Bグループ決勝は、スタートは無難に決まったものの、2周目の1コーナーで2台のマシンが絡んでコースアウトしました。
 その2台のコース復帰までには思いの外時間がかかって、復帰した時には2周遅れになってたものの、止まってた場所がコース外だったので、赤旗中断とかにはならずにレースは続行されました。
 この時点で、よほど何かやらかさない限り、残り10周ちょっとの間に2ラップダウンを挽回される可能性は極めて低いというわけで、この時点で最下位の可能性はほぼなくなりました。
 それで安心したわけではないですが、それ以降の走りは、ポジションキープの走りに振り過ぎたような感があって、それは大きな反省点ですね。ドライバーの腕の差を考えれば、ついていけなかった可能性の方が高かったであろうとはいえ(汗)、周回遅れの2人はいないつもりで、毎周予選アタックのつもりでやるべきだったと思います。少なくとも、あのアクシデント以降は、スプリントレースの戦い方じゃなかったですからね…。(^^;
 結局そのまま9人中7位でフィニッシュとなりました。ちなみに、決勝レース中のベストラップは31秒373でした…。(ω)

 Aグループ決勝の模様はスマホで撮影しました。↓


 ちなみに、昨年末に買ったばかりのスマホがまさかの

故障者リスト入り

してしまい、今日修理に出して代替機を借りてきました。その話はまた後日ということで…。(ω)

 レース終了後恒例だった「締めスプリント」がなくなってしまい(自分が9月23日に参加したレースは例外なくなくなっていたりして…ヒィィヽ(°Д°;)ノ)、その代わりに3回券を買って乗りました。
 レンタル走行では2号車、4号車、9号車に乗ったものの、31秒台切りには至らず終了…。

 次は6/8にシティカートで行われるPit-FMカート大会にエントリーしているはずなのですが、5月22日にエントリーのメールを送って以降、何も返答がないので、今日改めて確認のメールを送りましたが、果たして…?
 ま、まあ、来週末は、他にも当日飛び入りでもOKなイベントがあることはわかってるので何とかなるでしょう…。(震え声)
ブログ一覧 | カート・2013 | スポーツ
Posted at 2013/06/02 21:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

用品が届いてました。
osatan2000さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation