• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

記録的な週末

 みなさんご存知だと思いますが、昨日投開票が行われた参議院選挙で、

与党惨敗、民主党圧勝

という結果になりました。(^◇^)

 今の自民党政治をひと言で言えば、経済成長を優先し、人を大事にしない政治と言うこともできると思います。資源の乏しい日本にとっての最大の資源は”人材”であるにもかかわらず、自民党がやろうとしているのは、できるだけ人材育成に手間ひまをかけないようにしようということ(それは、日本経団連の強い要望でもあるわけです)だと思うので、こういう選挙結果になって本当によかったと思います。個人的には、自民党が20台にとどまるような史上最悪の大惨敗を期待してたのですが、何はともあれ、野党が過半数を大きく上回ったので、今までのように強行採決やりたい放題というわけにはいかないでしょう。

 これだけ負けても、安倍首相は退陣しないと言っていますが、今後のことを考えると、安倍さんには首相の座にとどまってもらったほうが(民主党的には)やりやすいし自民党下野=自民党,官僚,財界の共謀による、民主主義の仮面をかぶった独裁政治の終焉の時期がかえって早まることになるかもしれません。例えば、小泉さんが再登板なんてことになったらかえって厄介でしょうからね。やってる政策は、安倍さんも小泉さんもそんなに極端な違いはないと思うのですが、小泉さんは、国民を巧妙に騙して世論を味方につけるのがうまいですからね…。

 あと、選挙の前の日には、もう1つ記録更新がありました。
 前にも書いたとおり、28日には10年近く乗ってるシビックフェリオでフェスティカと井頭にカート乗りに行ったのですが、燃費記録を更新しました。(^◇^)

 なんと、

 17.67km/リットル

という、今までの記録を1km以上も上回り、カタログ上の燃費さえも上回る数字が出ました。まあ、エンジンオイルが省燃費タイプのもので、しかも大部分が高速道路の走行で、渋滞しなかったという、かなり特殊な条件での記録達成ではありますが。
 最近の1500ccクラスの車は、かなり燃費がいい車が多いのですが、10年前の車でこんな記録が出るとは、

シンジラレナ~イ!(←日本ハムのヒルマン監督か?w)
Posted at 2007/07/30 21:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2007年07月17日 イイね!

珍しいタイプの地震

■京都沖震源に地震、北海道から関西までの広域で揺れ(読売新聞 - 07月16日 23:42)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070716i214.htm

 地震の話と言っても、新潟県中越沖地震の話ではありません。
 昨夜遅く、関東地方でも比較的長い揺れを感じました。地震速報によると、関東から北海道の太平洋沿岸で震度3から4を観測したとのことでした。これは、陸地から離れた太平洋上で巨大地震が発生したのではないかと思いました。
 しかし、震源地は京都府沖、マグニチュード6.6で、巨大地震には違いなかったのですが、震源の深さが370kmと深かったので、震源に近い西日本ではあまり揺れを感じず、関東から北海道の太平洋沿岸で最大震度を観測するという、不思議な地震でした。
Posted at 2007/07/17 20:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2007年06月09日 イイね!

コムスン問題 続報

<コムスン>折口GWG会長ら会見 譲渡計画は「当面凍結」
(毎日新聞 - 06月08日 22:51)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070609k0000m040084000c.html

 コムスンの社長は引責辞任するものの、グッドウィルの折口会長はその職にとどまり、グループ内の別会社への事業譲渡についても、国民・利用者の理解が得られれば、という条件付きながらもその可能性を残した…。
 要は、トカゲのしっぽ切りをして責任を取ったという姿勢は見せるものの、介護事業は手放さないということですね。折口会長は、介護事業については強い思い入れ・理念を持ってやってきたと会見で言ってましたが、それにしては、運営実態がずさんなどという言葉では足りないくらいひどいものであったのはどういうことなのでしょうか。”もう1度チャンスを下さい”と涙ながらに訴えていましたが、
あれで国民・利用者を騙せると思ったら大間違い
だと思ったのは僕だけではないと思います。そもそも、人材の使い捨て・人材の叩き売りを公然と行っている側面もある人材派遣会社が、人が快適に過ごすためのお手伝いに関する業務に手を出したこと自体が間違いなのでは、と言ったら言い過ぎでしょうか。
 コムスン自体は、グッドウィルグループに買収されるまではいい会社だったそうなので、
グッドウィルグループの支配が及ばない形で再出発できること
を願っています。

 コムスンと同様に介護事業のチェーン展開をしている同業他社に関して、2ちゃんねる等の掲示板に、単なる誹謗中傷と切り捨てることのできない、ずさんな運営実態についての書き込みが多数見られます。以前、生命保険・損害保険の不払い問題で、大手各社が軒並み処分を受けたことがありましたが、介護事業に関しても同様のことが起きるかもしれない、と僕は感じています。
Posted at 2007/06/09 10:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2007年06月06日 イイね!

これを機に・・・

コムスンの介護報酬不正請求:介護不許可 介護難民発生も 急成長、利益追求の果て 毎日新聞 2007年6月6日 東京夕刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070606dde041040045000c.html

 規制緩和の名の下、介護サービスの質は二の次にして、とにかく高齢者福祉施設の数を増やすことを優先してきたところがあるだけに、これは起こるべくして起こったことと言えるでしょう。
 コムスンに限らず、株式会社が運営していて、コンビニやファミレスと同様にチェーン展開している介護施設に関しては、少なくともネット上ではあまりいい評判は聞かなかったですね。そもそも、高齢者の介護というのは、その人の症状等に合わせた介護サービスを提供することが求められるわけで、マニュアル化できない部分も少なくないんだと思います。そういう意味では、コンビニやファミレスと同様のチェーン展開になじまない仕事なのではないかと以前から感じていました。
 いずれにしても、これを機に、ほとんど利益のことしか考えていない業者が淘汰されて、介護サービスの質の向上につながればいいな、と思います。
Posted at 2007/06/06 21:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2007年05月26日 イイね!

強行採決連発を止められるのは・・・

<社保庁改革法案>非公務員型に改組など柱に 衆院委で可決(毎日新聞 - 05月25日 21:01)

 何日か前に、5000万件もの年金支給漏れが明らかになったばかりなのに、再発防止策などを十分議論することなくまた強行採決…。
 年金支給漏れ問題は、以前民間の生命保険・損害保険で問題になった、いわゆる保険金不払いと全く同じようなことです。保険料を徴収しておきながら、それに見合った還元が行われていなかったわけで、これは国家による詐欺と言っても過言ではないでしょう。保険料を払った領収書があれば、5年以上前のものでも救済されるそうですが、領収書がなければ救済されないとのことです(24日までに発表された救済策によると。その後領収書がなくても救済される可能性も出てきましたが)。
 テレビの取材を受けていたある”被害者”の方は、
”これなら年金の保険料を払わずに貯金した方がいい”
と言っていましたが、こんなずさんな運営状況を見せられればそう言いたくなるのも無理はないでしょう。

 こんな問題があるにもかかわらずまた強行採決されました。与党の強行採決は今に始まった話ではありませんが、安倍政権になってから以前より頻繁に行われるようになったと僕は感じています。人気取りのために、ゴルフで優勝した”ハニカミ王子”を官邸に呼んだりしている一方で、国会では数の力に物を言わせた強行採決を連発する。これが安部政権の正体だと僕は感じています。以前、某週刊誌に”仮面の善人”と叩かれた元総理がいましたが、今の安倍さんはその方以上の
”仮面の善人”にしか僕には見えないですね。
 こういう横暴を許しているのは、言うまでもなく衆議院で与党が3分の2の議席を占めているからです。そういう状況を作ったのは、2005年の郵政解散で、小泉さんにそそのかされて自民党を大勝ちさせてしまった国民であるわけで、
7月の参院選では同じ過ちは繰り返してはならないと改めて感じました。
Posted at 2007/05/26 11:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation