• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

いぇい☆、パンダ!WBC連覇したのは?ジャパンだ~!!(爆)

いやいや、一度もリードを許すことはなかったものの、ずっと接戦でハラハラしましたが、侍ジャパンがやってくれましたね!!

自分はワンセグ携帯で見ましたが(と言っても昼休みの間だけ)、5回の内川選手のスーパープレーはすごかった。同点に追いつかれた直後だっただけに、ほんと大きかったですね。

決勝タイムリーを打ったイチロー選手の打席は、夜の特番の方(ちなみに会社帰りの電車内で)で見ましたが、ああいう場面で打てるイチロー選手はほんとすごいなと改めて思いました。

阪神ファン的には、藤川投手が活躍するのをもっと見たかった感は正直ありますが、この無念は、ペナントレースの方できっと晴らしてくれるでしょう。(ぇ

とはいえ、こういう国際大会では、個人の成績よりも結果の方が当然大事なわけですので、連覇できてほんとよかったです。

ちなみに、25日付のデイリースポーツ買いましたが、”ー”の部分がスペシャルバージョンになってました。www
Posted at 2009/03/26 00:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2009年03月24日 イイね!

連覇まであと1勝

 先日Fドリに行って以降、仕事がものすごく忙しくて、走行レポートを書く暇がないどころか、”世間的には3連休?そんなの自分には関係ねえ!(泣)”状態なのですが、野球のWBCは、忙しい仕事の合間を縫って、昼休みとかにワンセグ等で見たりしています。
 あと、行きつけの定食屋ではテレビが点いているので、そこで見た日もありました。ちなみに、昨日のアメリカ戦のゲームセットの瞬間はそこで見ました。

 そして今日行われる決勝は、今大会だけで5回目の対戦となる韓国戦ですが、野球に限らず、世界一を決める大会で、アジア勢同士で決勝を戦うようなことはなかなかないだけに、生で見られる時間帯がすごく限られてしまうのが残念です。(T_T)

 今日も日本が勝つことを信じて仕事をすることになりますが、仕事をしていても気になって仕方がないでしょうね、きっと(笑)。

追伸:Fドリの走行レポートは後日書きますので、もう少々お待ちを…。^_^;
Posted at 2009/03/24 00:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2009年02月11日 イイね!

ワンセグさまさま(爆)

 今日は例によって休日出勤で、仕事が終わったのが20時過ぎでした。
 というわけで、今夜横浜で行われたサッカーのワールドカップ最終予選の日本-オーストラリア戦は、ちょうど前半が終わったあたりでした。勤務先から自宅までは電車を乗り継いで約1時間かかるため、ちょうど自宅の最寄駅に着くころに試合終了になりそうな感じでした。

 しか~し、自分の携帯にはワンセグがついているので、帰りの電車内で後半はしっかり見ることができました(駅とか、電波の入りが悪いところを走行中を除けば、ですが)。これまでは、こういう状況の時、ワンセグで見ている人を見かけてうらやましいなと思ったことが何度かあったのですが、ワンセグがついているとこういう時に助かりますね(爆)。

 後半は、日本の方が決定的な場面を作ることが多かったので、もしも自宅で見ていたとすればきっと大騒ぎしてたに違いないと思いますが、電車内なのでもちろん大騒ぎするわけにもいかず、思わず声をあげそうになるのを抑えるのに苦労?しました(失笑)。

 そう言えば、今夜は、電車内で携帯の画面をじっと見ている人が、普段と比べて心なしか多かったような気がするのは自分の気のせいでしょうか?www
Posted at 2009/02/11 23:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2007年09月27日 イイね!

複雑・・・

■荒木の3ランで先制、中日が阪神下し優勝マジック「6」(読売新聞 - 09月27日 22:03)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20070927ie27.htm

 阪神は、昨日の時点でリーグ優勝の可能性はなくなったので、アンチ巨人としては、中日に是非とも優勝してほしいと思う反面、阪神ファンとしては、クライマックスシリーズ進出マジックが減らずに足踏み状態が続いているのは痛い、という複雑な心境です。4位横浜とのゲーム差を考えると、まだまだ阪神が有利な状況ではあるのですが、ファンとしては、そのアドバンテージを実感できない状況だったりします。
 まあ、井川投手がポスティング移籍で抜け、主力選手に故障が相次いだにもかかわらず、首位とのゲーム差が最大で12あったのをはね返して一時は首位に立ったことはよかったのですが、一気に差を縮めたしわ寄せが今来てしまっているのでしょう。ただ、去年までのルールなら昨日の敗戦で終わりだったのですが、今年は、リーグ3位でも日本一になれる可能性があるので、もうひと頑張りしてくれることを信じて応援したいと思います。
Posted at 2007/09/27 23:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2007年07月22日 イイね!

リベンジ成功!

■日本、PK戦を4―3で制し準決勝へ…アジアカップ(2007年7月22日0時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20070721i511.htm

 僕は後半からこの試合を観ました。先制点を取られた時は、さすがに1年前の悪夢がよぎりました。ちなみに1年前のあの試合は、仕事で遅くなったためにテレビの生中継は全く見られず、帰りの電車の中でラジオで聴いてました。
 話を元に戻すと、失点後わずか3分で高原選手のゴールで追いついた時には、もちろん大騒ぎしてました。その後、オーストラリアの選手が1発レッドで退場したこともあり、日本が押し気味に試合を進めてました。しかし、相手がPK戦狙いに切りかえ、守備重視の戦術できたこともあって得点できず。オーストラリアは、ヨーロッパのチームでプレーする海外組が多いので、こういうところはさすがだなと思いました。
 結局PK戦までもつれこんだのですが、キーパーが川口選手だったので、負ける気はしなかったですね。とはいえ、1人目、2人目とたてつづけにセーブしたときは、さすがに鳥肌がたちました。
 何はともあれ、リベンジ成功してよかったです。(*^_^*)
Posted at 2007/07/22 11:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation