• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

ステッカー効果?

 羽生での走り初めと先日行ったシティカートでの走行を思い返しているうちに、”あること”に気づいちゃった(?)という話です。

 まず、13日のシティカートでの出来事について。

 3回目の走行のスタート前、同じ組で走る方から”先に行ってください”と言われたことはすでに書いたとおりです。が、正直言って、”同じ組で走った中では自分がダントツに速くて、その次の回も同じ顔ぶれで走る”というようなことは過去にも何度もありました。しかし、”先に行ってください”というようなことを言われたのはこの前が初めてでした。

 それは何故か?

 ここから先は自分の想像(妄想?)なのですが、関東地方のレンタルカーターの間では、みんカラ・カートクラブの知名度は自分が想像している以上に高くて(先日のORCでの走行会のことがORCのブログにも書かれていましたし…)、自分のヘルメットに”Minkara Kart Club”のステッカーが貼ってあるのに気づいて、”みんカラ・カートクラブの人だからきっとすごく速いに違いない”とその方が思ったのでああいうことを言ってくれたのかな、という気がしました。ほんとは、みんカラ・カートクラブの中には、自分みたいに中途半端に(?)速い奴もいるんですけどね…(爆)。

 そして、羽生での笑撃の(?)”2台抜き”。

 いくらマシンの性能に大きな差があったとはいえ、最初から2台まとめて抜くつもりで仕掛けたわけではないのです。最終コーナーでうまくスリップストリームに入ることができたので、ストレートエンド付近ですぐ前のマシンをかわしました。先頭を走ってたマシンを見ると、自分が予測してた以上に減速してたので、”これならいける”と思い、1コーナーで先頭を走ってたマシンもかわし、見事2台抜きに成功したわけです。

 あんなにも見事に2台抜きできたのは、マシンの性能差以外にも何か理由があるのではないかと思いました。例によってここから先は自分の妄想ですが、やはりヘルメットのステッカーに気づいてくれて、、”みんカラ・カートクラブの人だから無理しないで譲っておこう”と一瞬のうちに判断して、途中から道を譲ってくれたのではないかという気がしました。

 この妄想が当たってるかどうかは定かではありませんが、”Minkara Kart Club”のステッカーをくださった潮さんに改めて感謝です。m(_ _)m
Posted at 2008/01/16 22:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート・2008 | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 34 5
6789 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 212223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation