• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

今日の新東京

 今日新東京サーキットで行われた、みんカラ・カートクラブのKT走行会に参加してきました。

 今日は東京マラソンに伴い都内で大幅に交通規制が行われたため、周辺道路も混雑が予想されました。そのため、集合時間(10:30)の約4時間前(以前、3連休中に南千葉サーキットに行ったとき、首都高の小菅~浦安間の大渋滞に巻き込まれれてそれくらいかかったことがあったので)の6:40に自宅を出ました。
 ところが、渋滞どころか流れが悪いところもなく、途中の湾岸幕張PAで時間調整をしたにもかかわらず9時前にはサーキットに着いてしまいまい、なにげにみんカラメンバーの中では一番乗りを果たしてしまいました。まあ、自分にとっては初めてのサーキットだったので、事前にじっくりコースを見られたので、それはそれでよかったのですが、何しろ寒かったです。(*^_^*)

 Sgrさんが提供してくださった動画である程度どんなコースかはイメージできてたのですが、ほぼ事前のイメージ通りのサーキットかなと思いました。

 走行受付を済ませた後、今日お世話になったカートショップ”GEN”のスタッフの方から走行上の注意点についての説明があったのですが、わかりやすく、かつ時折笑いを取るようなことも言うので、なかなかおもしろかったです。

【1回目】ベストタイム 49秒693

 1回目の走行ということで、自分も、他のみなさんもかなり慎重に走られている方が多かったように思います。ある程度タイヤが温まってきたら徐々にペースを上げて行ったのですが、かなり食いつきいいマシンでした。
 が、走行中に”黒地にオレンジ色の丸が描かれた(?)旗”が提示されました。そのときは他のマシンもそばにいたので、自分に出されたものかどうか確信が持てず、”何かマズイ走り方をしてたかなあ”と思いながらもう1周すると、やはり同じ旗が自分に提示されました。ホームストレート上で止まってピットに戻されると、それはカートにトラブルが発生している時に出される旗だそうで、マシンを乗り換えて再スタートすることに…。この旗は、通常レベルのレンタルカートの走行ではめったに出ない旗だと思うのですが…(というか、自分がこの旗の提示を受けたのは初めてでした)。
 乗り換えた後のマシンはすごく滑りやすくて、タイヤが温まってきたかなあと思った頃にピットインのサインが出ちゃいました。というわけで、消化不良のまま1回目の走行は終了しました。

【2回目】ベストタイム 46秒983

 1回目の走行では汗一つかかないくらいの消化不良走行だったので、大クラッシュとかしないことを心がけつつも、可能な限り攻めてみることにしました。ブレーキング時に挙動がやや乱れたり、4コーナーの立ち上がりでアクセルを開けるのが早すぎてスピンし、すぐ後ろから来ていたカートクラブの方(多分ムッキーさんだったと思いますが)とちょっと接触したりもしちゃいました。^_^;
 2回目の走行で、やっとエンジンがかかってきたかなという感じでした。走行中はそんなにタイムは気にしてなかったのですが、後でラップ表を見てみると、それでも46秒台後半止まりだったんですね…。orz

【3回目】ベストタイム 45秒907

 多分、1回目に乗ったのと同じマシンだったと思います。ということは、マシントラブルとは言っても、そんなに大きなトラブルではなかったものと思われます。
3回目は割と走行台数が少なかったので、割と走りやすかったです。タイムは気にしてなかったとは言いつつも電光掲示板はときどき見たりはしてたわけで、終了間際に45秒台に入ったのは気づきました。が、その次の周には無情にもピットインのサインボードが…。”これからがおもろくなるところやないですか~!”とGENのスタッフさんに内心で突っ込みを入れつつもう1周…。(*^_^*)

 というわけで、かろうじて自分の目標は達成しましたが、他のみなさんと比べるとまだまだですね。

 走行後はガストで昼食を取った後、何人かの方は南千葉に行ったのですが、自分は、風邪気味に加えて、仕事の疲れも相当あって正直眠かったのでそっちは辞退しました。
 今日お話しした方以外にもいろいろお話ししたい方はいたのですが、近いうちにお会いする機会は多分あると思いますので・・・。

 その後自分は、アクアライン+首都高川崎浮島JCT→辰巳JCT→箱崎JCT経由(注:テレビゲーム”首都高バトル”のコースの一部)で帰ってきました。宮野木経由の場合と時間的には大差ないのは聞いていたのですが、自分は通ったことがないルートだったので…。(*^_^*)
 初めて通るルートだけに、川崎浮島JCTで、湾岸線方面に入るべきところを、間違えてまっすぐ行ってしまいそうになりましたが、浮島出口でいったん降りて、一般道をUターンし、浮島入口から入り直すというトラブルはありましたが、それほど大きなタイムロスにはならず、しかも渋滞はなかったので(堀切JCTで多少流れが悪くなった程度)、思ってたよりも早く帰ってこれました。

 ところで、アクアラインは今年で開通10周年だそうですが、海ほたるPAは相変わらずの盛況ぶりでした。あれはPAというよりは、ちょっとしたショッピングモールみたいな感じだなと思いました。

 参加されたみなさん、お疲れさまでした。m(_ _)m
Posted at 2008/02/17 22:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート・2008 | スポーツ
2008年02月17日 イイね!

新東京速報

新東京速報新東京をKTで走ってきました。自己ベストは45秒907で、自分の目標はかろうじてクリアしたものの、他のみなさんと比べるとまだまだですね…。(^_^;)

余力があったら南千葉も行こうかと思っていたのですが、昨日遅くまで仕事だったので断念…。

以上、海ほたるPAよりお伝えしました。これから、テレビゲームの“首都高バトル”のコースの一部を走って帰ります(爆)。
Posted at 2008/02/17 17:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート・2008 | スポーツ
2008年02月17日 イイね!

到着

到着もしかして一番乗り?(爆)
Posted at 2008/02/17 08:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2008 | スポーツ
2008年02月17日 イイね!

早くも湾岸幕張PA到着(爆)

7:43に湾岸幕張PA到着しました!首都高が全く渋滞してなかったので、自宅を出てわずか1時間で着いちゃいました。というわけで、しばし時間調整…(爆)。
Posted at 2008/02/17 08:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2008 | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】本日予定していたカート走行ですが、雨のため25日に延期します。(ω)」
何シテル?   10/11 08:42
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
171819 2021 22 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation