• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ORC貸切2時間耐久レース

ORC貸切2時間耐久レース マイミクのポロポロさんに誘われて、ORCを貸切にして行われた2時間耐久レースに参加しました。自分はポルシェオーナーではないですが、チーム名は“チームポルシェクラブ埼玉-1”で、ポロポロさん、コーノさん、自分の3人のチームで出ました。

レースの概要は以下の通りです。

レイアウト:Aコース
1チーム3人×8チーム
練習走行兼予選 15分×3人
決勝レース   2時間
・予選順位は、各チームの3人のベストタイムの平均とする。
・スタート順位は逆グリッドとする。予選時にわざと遅く走るのを防ぐため、予選時とレース時のベストタイムが2秒以上差がある場合は、ペナルティとして降着とする。
・予選最速チームの平均タイムを基準にハンデを設ける。
・ハンデの内容は、距離制を導入し、タイム差0.5秒までで150m、1秒までで300m、1.5秒までで450m、2秒までで600mとし、2秒以上は670m(ほぼ1周)とする。
・1名の合計の走行時間は30~50分以内
・1名の走行時間は必ず2スティントに分ける。
・レース開始後55~65分の間に給油を行う。

 自分にとっては、Aコースは2006年以来の走行で、後半のS字をショートカットしないパターンのレイアウトを走るのもそれ以来でした。
 ちなみにAコースでの自己ベストは、2004年7月に記録した41秒847でした。
 予選では、少々慎重になり過ぎたかなという感じはあったのですが、41秒4は出てたみたいです。
 自分たちのチームの予選順位は3位で、スタート順は後ろから3番目、スタート位置は、ハンデの関係で、1コーナーのちょっと先あたりでした。
 ちなみに、マシンは9号車でした。

 スタートドライバーはコーノさんでした。電光掲示板には上位6チームくらいまでしか表示されず、後方からのスタートだったため、しばらくはどのくらいのペースで走ってるかわからない状態でした。
 2番目に自分が走った時には電光掲示板に載るようになりました。走行中に時々見てたのですが、自分の時にいくつか順位が上がったような…。
 3番目に走ったポロポロさんは、2日前には熱が出て体調がよくないという話だったのですが、病み上がり?だということを感じさせないような走りで、40秒台を連発していました。そのおかげで、表彰台圏内まで上がってきました。
 とは言っても、ピットタイミングの違いで一時的に順位が入れ替わるくらいの接戦のようで、当たり前かもしれませんが、気を抜けない展開でした。
 自分が2回目に走った時は、スピンやアクシデントに巻き込まれず、かつ速いペースを最初から最後まで維持することだけに集中して走りました。
 自分の場合、幸運にも、集団の中で走ることが割と少なくて、クリアなところで走れる時間帯が割と長かったように思います。あと、ドライバー交代をしてピットから出ていく際、ホームストレート上にマシンが来ている場合、スタッフの方に一時止められる(ORCを走られた経験のある方ならご存知かと思いますが、ピットレーン走行中はホームストレートの状況は見えなくて危険なので)ケースが他のチームではあったようですが、自分の時はそれはなかったのも幸運でした。
 ちなみに、レース中の自分のベストタイムは、40秒台前半も出てたらしいです(レース後に聞いた話によると)。

 2位をキープしたままアンカーのポロポロさんに交代しました。
トップのチームが遅いマシンに引っかかって抜きあぐねているところにポロポロさんが追い付いてきて、見事に抜きました。

もしや、これでトップか?

と一瞬思ったのですが、実は周回遅れだったのが同一周回に戻ったということでした。
 この時点で残り10分。2人とも同じくらいのペースで周回を重ねていましたので、トップのチームに何か大きなアクシデントがなければ逆転は難しい状況でした。

 結局、そのままの順位でチェッカーとなりました。

 自分にとっては初めての表彰台でうれしいのはうれしいのですが、自分がもっと安定して速く走れれば真ん中に乗れたかなという気もしますのでちょっとだけ心残りです。
 ちなみに、2位の賞品はこれでした(写真参照)。

 レースが終わったら帰るつもりでいたのですが、ふと本日のコース図を見ると、Fコースということで、自分にとっては未経験の逆回りパターンということで、1本だけ走りました。
 逆回りというと、宮沢湖で経験したことがありますが、やはりというか、まるで別世界と言っても過言ではないくらいの感じでしたね。^_^;

 レースに参加されたみなさん、今日はお疲れさまでした。
Posted at 2009/01/25 22:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート・2009 | スポーツ
2009年01月25日 イイね!

速報!

速報!ORCを貸し切りにして行われた2時間耐久レースに参加しました。

結果は、なんと

2位

でした。

自分にとっては初表彰台です!
Posted at 2009/01/25 16:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート・2009 | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45678 910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation