• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

Windows7アップグレード完了その後

 以前も書いたとおり、22日に自宅のパソコンをWindows7にアップグレードしました。

 自分の場合、Vistaからのアップグレードということで、iTunesとか、一部のソフトを除いては旧OSのデータを上書きする形でアップグレードしました。そのため、インストール作業には3~4時間くらいかかったのですが、旧OSのデータ自体は問題なく移行できました。

 Vistaまでと大きく異なるのが、メールソフトが添付されてなくて、Windows7をインストールした後に無料のWindows Live メールというソフトをネットでダウンロードする必要があるということです。ただ、Vistaで使っていたWindoesメール(XP以前のOSに入っていたOutlook Expressに相当)のアカウント,受信メール,送信済みメールなどのデータは、特に何もしなくてもWindows Live メールに引き継ぐことができました。

 さて、肝心の使い勝手ですが、いろいろな本で書かれているとおり、確かに動きは軽くなっていると思います。もっとも、自分が使っているパソコンの場合は32ビットですでに4GBのメモリを積んでるので、目に見えて速くなったというほどではないのですが…。
 あと、目に見えて大きく変わったのが、通常画面の下のほうに表示されている、タスクバー(いわゆる、現在開いているファイルの表示)のしかたです。仕事とかで、同時に複数のファイルを開いて作業することがあるのですが、そういう使い方をする場合より便利になったと言えるかと思います。ただ、表示のしかたがこれまでと大きく変わったので慣れるまでは多少戸惑うかもしれませんが…。
 Vistaで不評だった点はだいぶ改善されているかとは思うのですが、ああくまでもVistaをベースに作られたOSなので、Vistaを使ったことがなく、XPからいきなり7に移行した場合、慣れるのに時間がかかるかもしれません。

 とはいえ、かなり使いやすいOSにはなっているかなと思います。

 今のところ感じたのはそんなところです。
Posted at 2009/11/29 17:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 56 7
8 910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation