• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

Kartoff体験型 vol.125速報

 今日シティカートで行われたカートオフに参加してきました。

 東日本大震災発生からあしたで1ヶ月になりますが、まだまだ復興への道筋が見えない部分も多い中、被災地以外に住んでる人たちが、普段どおりどこかに遊びに行ったり(カートもその中に含まれますが)することについては賛否両論いろんな意見があると思います。

 小さい頃神戸の震災を経験した女優の北川景子さんは、自身のブログにこういうことを書いています。
http://star-studio.jp/kitagawa-keiko/index.php?ID=301

 この中で“なるほどな”と考えさせられたのが、“小さい頃の震災の経験を振り返ると、残った元気な人たちがいつもと変わらぬ様子だった事に希望を見つけていた…”というくだりです。確かに、腫れ物に触れるようにされるよりはいつもと変わらぬようにされたほうがいいというのは、何となくわかる気はします。
 今回の場合、神戸の震災の時以上に大きな被害が出てる中で、何をしてても被災地のことが頭から離れることはなく、普段どおりにするのは正直難しいと思います。現に、今日カート乗ってても、正直普段と同じ気持ちでは走れてなかったと思います。

 前置きが長くなりましたが、通常のレンタル走行の場合と同様、1回当たり5分間の走行を時間の許す限りやったあと、最後に5チームにチーム分けして22分耐久レースをしました。
 自分にとっては2011年仕様のレイアウトで走るのは初めてだったのですが、後半のくねくねしたセクションのライン取りが難しくて、最後まで苦労しました。
 昨年の暮れあたりから単独スピンが頻発してました。今日は、レース中、目の前でスピンした人をよけるためピットレーン出口に立ってるパイロンに当たったりするなどがあった以外は単独でのスピン・クラッシュはなく走ることはできました。^_^;
 今日の自己ベストは、レース中に記録した33秒082と、今回参加された方の中では平凡なタイムだったと思いますが、課題が改めて見えたという意味では収穫はありました。

 詳しくは後日改めて書きますが、レース中の動画も撮影しましたので、そのときに合わせてアップしたいと思います。

 カートオフに参加されたみなさん、お疲れさまでした。
Posted at 2011/04/10 21:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2011 | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation