• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

東日本大震災から1年5ヶ月たっても…

 5日にF1リゾート秩父に行ったとき、隣接するコテージでは、カタログハウスの主催で福島県の家族連れを招待するという企画が行われていて、7月22日を皮切りに4回に分けて行われるとのことです。↓
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120723/CK2012072302000126.html

 ちょうど走行の合間に福島からのみなさんが到着されたのですが、その大分前からカタログハウスのスタッフと思われる方々が、コテージのところでいろいろ準備をされていました。

 この日の夜には、社民党の福島党首が秩父を訪れて、被災者の方々の話をいろいろ聞いたとのことです。

当日の福島党首のツイッターでの書き込みを一部引用させていただきます。

 秩父に行ってきた。カタログハウスが支援をしている福島の子どもたちを夏休みの一時期保養させようというプログラム。おかあさんたちと話をする。福島県内の子どもたちの健康調査は2年半かけてやることになっているが、心配なので早くやって欲しいという訴えなどいろんな意見を聞く。

 秩父のコーテージで、福島の子どもたちが親と保養中。おかあさんたちと話をする。福島の各地や山形に避難をしている家族。話し込んでくれてありがとうございました。必ず政策で生かします。とりわけ最近超党派で成立した被災者支援法の指針を作ることと予算の獲得、実現に頑張ります!

(引用終わり)

 こういうことが行われていることは、当日行って、カタログハウスのスタッフと思われる方々が準備されているのを見て初めて知りました。

 原発事故の終息宣言、警戒区域の縮小等々の動きはあるものの、原発事故にしても、一歩間違えれば、より広範囲の地域で避難しなければならなくなるかもしれない状況も、更なる大地震あるいは富士山の噴火等々により、再び未曾有の大災害に見舞われるかもしれない状況も、何も変わっていないわけです。

 原発事故のことについて言えば、東電や政府、マスコミ等々が、本当のことを伝えていない、伝えたとしても、“今更そんなことを言われても遅い”という時期になってから伝えたりすることが多々あるからこそ余計に不安に感じるということを、この国の権力の座にある人たちは理解しようとしないのか(見て見ぬふりしてる?)ほんとわからないです。
 原発再稼動の問題にしても、夏場の電力が足りなくなるからということで、大飯原発を再稼動させたものの、その後で、火力発電所8基を止めたりと、国民の不信感を増大させることばかりやってるように思えてなりません。

 また、被災者支援は、与野党を問わず、最優先で取り組むべき課題であるはずなのですが、永田町から聞こえてくるのはそれとはあまり関係のない話ばかり…。

 カタログハウスのみなさんにはほんと頭が下がる思いではありますが、原発とは直接関係のない一民間企業がやるべきことなのだろうか、こういうことは、国、自治体、あるいは東電が責任を持ってやるべきことなのではないだろうか?支援すべき立場の人たちが十分に支援していないからこういう動きが出てくるのではないか?

 オリンピックに浮かれて、被災者のみなさんのことを忘れてたわけではないですが、カートの順番待ちをしながら、改めてこんなことをいろいろと考えてました…。
Posted at 2012/08/14 09:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
1213 14 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation