• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

記録的大雪&暴風雨

 ニュースとかでご承知のこととは思いますが、金曜日から土曜日にかけての大雪&暴風雨はほんとすごかったです。
 埼玉県東部では、金曜日の日中は、積雪量は大したことなく済むのかなという感じもあったのですが、暗くなってから土曜日の明け方にかけて一気に積雪量が増えました。

 自分は昨日まで仕事だったのですが、宇都宮線や武蔵野線が雪の影響で止まっていて、宇都宮線に至っては、昨日朝8時頃の時点で、上下線ともに始発電車が始発駅を発車できずに運転見合わせとなっている状況でした。
 そのため、一旦家に帰って天候の回復&復旧を待つことにしたわけですが、傘が壊れるくらいの暴風雨でしたから、雪の影響のみならず、もしかしたら風に関しても規制値を超えてる状況だったかもしれません。
 結局、午後から出勤できる状況にはなり何とか行ってきましたが、高崎線については雪の量があまりにも多いために除雪作業に時間がかかり、昨日の終電時点でも上野~鴻巣間での折り返し運転をするのがやっとの状況だったようです。そして今日10時現在も、籠原以北については運転見合わせ継続中の模様です。

関連記事(時点が少々古いですが)↓
http://www.asahi.com/articles/ASG2H51NHG2HUTNB00X.html

 それ以上に大変なのが山梨県内で、甲府でも1m超えの積雪量という、豪雪地帯でもひと冬にそう何回もないであろうと思われる量が1日足らずの間に降ったとのことです。その影響で、立ち往生した車や電車が続出しているとか、生活に必要な物資が入らなくなってきているなど、甚大な影響が出ている模様です。↓
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/02/15/11.html
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045263781.html?t=1392503059543

 これだけの状況にもかかわらず、首相官邸とかは一体何やってるんですか?羽生選手に祝福の電話をする前にやるべきことがあるんじゃないですか?と言いたいです。
 もうすぐ東日本大震災から3年になりますし、AZ山梨サーキットのオープン以降、毎年秋の恒例行事として訪れている場所だから言うわけでもありませんが、震災で得た教訓がちゃんと生かされてるようには見えないんですよね…。(; ̄ェ ̄)

 ところで、昨年末の自分の事故の件ですが、間もなくいいお知らせができそうな感じです。もちろん、相手方と正式に示談書を取り交わすまでは油断は禁物ではありますが。
Posted at 2014/02/16 10:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation