• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

2014年走り納め~kartoff♪体験型 vol.168~

2014年走り納め~kartoff♪体験型 vol.168~ 2014年の走り納めということで、21日にシティカートで行われたkartoff♪体験型vol.168に参加しました。
 なにげに、2014年版のレイアウトで走るのはこれが初めてだった(そして恐らく最後?)のですが、2013年版との変更点は、5コーナーの先がストレートだったのがM字状になったのと、それに伴い、3コーナーがピット側に移動になったという、割と小幅な変更でした。
 午前中は講習型で走ってた人がいたのですが、その時点ではまだレコードラインも含めて完全に乾ききってはいなかったものの、天気自体は風もなく穏やかでした。
 フリー走行1回目は5号車に乗りましたが、割と調子よさそうなマシンで、ベストラップは34秒101でした。前日の雨の影響で、お昼くらいの時点で完全に乾ききっていなかった割には、午前中の講習型でたくさん走ってたせいか、割と路面の状態はよさそうな気がしました。
 2回目に乗った3号車は、タイヤが終わってるんじゃね?という状態のマシンで、34秒957を出すのが精一杯でした。
 シティカートの場合は、他と比べてタイヤを限界まで使う傾向にあるような気がしていて、たいてい1、2台はタイヤ的に辛いマシンがあることが多い気がしますが、だからこそ練習になる部分もあるんですよね…。^_^;
 3回目に再び5号車に乗って、この日の自己ベストとなる33秒594を記録しました。

 その後5周のスプリントレースを2回やったのですが、今回は(も?)参加者が少なかったので、2回続けてレースすることに…。
 自分は2回ともポールポジションからスタートしましたが、カートオフのスプリントレースというのは、遅いマシンを前に、速いマシンは後方からスタートさせるように調整するので、ポールスタートということはお察しの通りということで…。(爆)
 そんな中でも、ブロックラインは取らずに、乗ってるマシンの性能の限界を引き出す走りをするように心がけて走った結果、2レースとも9コーナーのブレーキングで突っ込み過ぎて抜かれたという…。(チーン)

 走行後は、クリスマス型ということでプレゼント交換がありました。
 自分は、ボールの中が迷路みたいになっていて、中に入っている小さな玉を番号順に動かしていくというものを買っていきました。
 自分は、「鹿のお菓子」とハンカチをいただきました。
 鹿のお菓子なんて言うから、鹿せんべいみたいに鹿にあげる用かと思いきや、鹿の形をした、人間が食べる用のクッキーでした。(紛らわしいぜ爆)

 その後、東京スカイツリーに行きました。
 スカイツリー開業前を含めて4,5回は来ているかと思いますが、以前は整理券配ってて2~3時間待ちは当たり前という状況(休日は)が続いていて、天望デッキに上がったことはなかったのですが、この日は整理券の配布はなく、当日券購入でも60分程度の待ち時間で上がれるということだったので、お昼を食べてから並んで、初めて天望デッキにあがってきました。(/ ゚∀゚)/ (/ ゚∀゚)/ (/ ゚∀゚)/
 更に、待ち時間があったおかげでちょうど日没の時間帯にあがることになってある意味ラッキーでした。
 天望デッキは地上350mの高さですが、それでも東京タワーのてっぺんより高い位置にあるわけで、文字通り絶景でした。
 ちなみに、更にその上の天望回廊(450m)は別料金なので、今回は上がりませんでしたが、こちらはまたの機会にということで…。
 都内のみならず、千葉県や神奈川県方面まで見えたり、羽田空港に離着陸する飛行機の明かりと思われるものも確認できましたが、多少もやっていたのか、途中遮るものがないので見えるはずの海ほたるがどれなのかは確認できませんでした。
 年末年始とか、連休中となると整理券を配るようなこともあるのかもしれませんが、普段の土日なら予約とかしなくても数時間待たされることなくあがれるのではないかと思われます。

 年内の走行はこれにて打ち止めで、今年「は」大きな事故等はなく、走り納めを終えることができました。

年明けの走り初めは、1/4にF.ドリーム平塚で行われるコチラに参加します。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/413373/blog/34688105/
Posted at 2014/12/23 16:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2014 | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation