• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

#SaveOurSpace

 新型コロナウィルス肺炎COVID-19の感染を封じ込めるには不要不急の移動を極限まで抑制することが重要であることは分かり切っている一方で、文化・芸術・スポーツ関係等々、生活必需品関係以外のあらゆる業界の方々にとっては、自粛要請されても、それに伴う休業補償がなければ生活していけなくなる人が少なからず出てくるわけです。
 欧米諸国ではそういう業界に対しても公的支援が当たり前のように行われている一方で、日本では、自称最高責任者が会見で「損失を補填する形で税金で補償するのはなかなか難しい」と、税金を使った公的支援を実施しないと明言しました。

 それを受けて、こういう動きが出てきています。

「#SaveOurSpace」に30万筆の署名集まる ライブハウスなど文化施設への補償求め、嘆願書提出へ↓
https://www.huffingtonpost.jp/entry/saveourspace_jp_5e82bc80c5b603fbdf4849d0

 また、澤選手の4月1日付けのブログ記事には、感染拡大抑止のため求められていることと、会社経営者としてスタッフさんの生活のことを考えなければならない立場としての板挟みになって対応に苦慮されている様子が綴られています。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/145876/blog/43868042/

 それに加えて、ホテルとか観光関係産業とかも壊滅的な状況だそうで、これらの業界に対して十分な公的支援がなされず倒産する業者が続出することになれば、いざパンデミックが収束して東京オリンピックができるという状況になったとき、ホテルも何も足りなくて、世界中からオリンピック観戦に訪れる人たちに対応し切れないということになりかねないと危惧するのは自分だけでしょうか。
 そもそも、日本国憲法第25条で、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と明記されているのに、国や自治体のイベント自粛要請に応じた結果としての休業補償はを税金ではできないっておかしくないですか?と言いたいですね。だとしたら、何で税金払っているのかわからないという話が出てくるのはもっともだと思います。

 その一方で、こんなニュースも流れています。↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366641000.html

 数々の国政私物化事件について、肝心なところをうやむやにしたままにしているから、こういうニュースを見ると、非常時でもお友達を優遇しているのではないか、先日の記事に書いた仮説のとおり、お友達や支持者を儲けさせることでしか支持を繋ぎ止めておく術を知らない人ではないかという疑念がますます強くなるんですよね。
 また、普段買い物に行く時、商品やサービスがその費用に見合ったものであるかどうかは気にするのに、税金の使われ方についてはそこまで関心がない人が多いのがよくわからないんですよね。こんな後手後手の中途半端な対応しか出てこないならもっと怒っていいと思いますね。
Posted at 2020/04/05 10:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19 | 日記

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation