• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

昨日のグランデ・イソーラ

昨日のグランデ・イソーラ 昨日、午前中に日光東照宮に行った後、午後グランデ・イソーラでカートに乗ってきました。東照宮の話は”日本の車窓から~日光編~”で後日改めて書くことにして、今夜は、カートの話をしようと思います。

 山間部にあるサーキットなので、平野部よりは多少は涼しかっただろうとは思うのですが、そんなに標高が高いわけでもないので、やっぱり暑かったですね。

グランデ・イソーラの写真はコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/267005/car/193611/584740/photo.aspx

【1回目】青のカウルのマシンで走行
     ベストタイム29秒099

注)ここの場合、指定された番号のタイム計測機(?)をその都度マシンに取り付ける方式なので、同じマシンでもカーナンバーが同じとは限らないため、上のような表記とします。

 年季が入っているマシンだからどうかわかりませんが、ブレーキング時にマシンが暴れやすく、コントロールが難しかったですね。キッズカートがバンバン走ってたので、路面状態はそんなに悪くはなかったと思うのですが…。1周目は様子見で31秒台だったのですが、それ以外の周回は29秒台で、だんだん上がっていく傾向だったので、そんなには悪くなかったと思います。

【2回目】白のカウルのマシンで走行
     ベストタイム30秒212


 このマシンは、1回目に乗ったマシン以上にブレーキング時に挙動を乱しやすいマシンだったので、立ち上がり重視でいくしかないと思いました。その気持ちが強すぎて、6コーナーのヘアピンの立ち上がりでアクセルを踏むのが早すぎてアウト側のタイヤバリアに突っ込んでしまいました。ただ、低速コーナーだったので、マシンにも体にもダメージは受けませんでしたが。
 それよりも、いくら滑りやすいマシンとはいえ、ベストが30秒台というのは、大沢親分に言わせれば”喝!”だなと思いました。せめて29秒台の後半ぐらいは出せるようにならないとね…。

【3回目】青のカウルのマシンで走行(1回目と同じマシン)
     ベストタイム29秒271


 29秒台のタイムは安定して出せたものの、1回目のベストには届かずじまいでした。ここはコース幅が狭いうえに、低速コーナーが多い(4コーナーのように、ライン取りを失敗するとカートのコンパクトな車体でも曲がりきれないような超低速コーナーもあります)ので、縁石を上手に使わないといいタイムは出せないと思うのですが、僕はそれがうまくできてなかったのかなと思いました。
Posted at 2007/08/27 21:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート・2007シーズン | スポーツ
2007年08月24日 イイね!

26日は選挙&カート

 明日、グランデ・イソーラに行く予定にしてたのですが、半月板の手術で入院していた弟が明日退院することになったので、カートに行くのは26日にしようと思います。で、26日は埼玉県知事選挙の投票日なので、朝一番で投票を済ませ、その足でカートに行こうと思います(投票時間は夜8時までとはいえ、なりゆき次第ではその時間までに帰って来れるとは限らないので)。
 多分前に書いたと思いますが、グランデ・イソーラでの自己ベストは、前回走行した2003年9月に出した28秒512なので、(毎度のことですが)何とか自己ベストを更新したいと思います。

 ところで、埼玉県知事選挙は、民主党出身の現職に自民党も”あいのり”してるので、やる前から結果は見えてる感はあるのですが、それでも投票には行きたいと思います。
 今年僕の住んでいるところで予定されている選挙は、この埼玉県知事選挙で一応最後ですが、もしかしたら、年内にもう1回(衆議院の解散総選挙とか)あるかも、と期待しているのですが、果たしてどうなるでしょうか?

Posted at 2007/08/24 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート・2007シーズン | スポーツ
2007年08月16日 イイね!

明日から3連休なのにぃ~(T_T)

 僕は明日から3連休なのですが、行く予定にしていた日光方面は3日間とも天気があまりよくないのに加えて、弟が半月板を損傷し、18日に入院、20日に手術することになったので、グランデ・イソーラに行くのは25日(土)に延期することにしました。それに伴い、9月2日にF1リゾート秩父に行く予定も変更し、16日(日)に延期しようと思います。
 まあ、半月板損傷と言っても、痛みこそあるものの、松葉杖がないと歩けないというような状況ではないのです。とはいえ、手術が必要な状況ではあるので…。ここ数日の暑さでバテ気味なので、確かにいい休みにはなるのですが…。(T_T)

 ところで、日本最高気温が74年ぶりに破られましたね。それまでの記録は、山形市の40.8℃だったのですが、今日、埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で、短時間とはいえ40.9℃を記録しました。このまま温暖化が進めば、この記録さえも次々と塗りかえられたりして…。^_^;
Posted at 2007/08/16 21:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート・2007シーズン | スポーツ
2007年08月11日 イイね!

お盆前後の予定

 僕が勤めている会社は、役所から受注した仕事をやっている会社なので、お盆休みという形で一斉に休みを取るという形ではなくて、交代で休みを取り、お盆期間中でも誰かしら事務所にいる体制を取ります。というわけで、僕の場合、お盆前後で休みになるのは、11,12,17~19日になりました。
 今年の場合は、カレンダーの関係で、11,12日前後に混雑が集中することが予想されましたし、お盆でも帰省したりするわけでもないので(せいぜいカート乗りに行くくらい・・・、っていつも通りじゃん^_^;)、後半に休みの方がいいのかなと思い、こういうことになりました。

 ところで、グランデ・イソーラに行くのは12日から19日に変更と前回書きましたが、休みが確定したので、再度予定を変更して18日に行こうと思います。今回は、観光も兼ねて、日光東照宮に行こうかなと思っています。近くは何度も通ったことがあるのですが、まだ1度も行ったことがないので…。この時期の栃木県は夕立が多いので(特に山沿い)、午前中観光で午後カートにするか、それとも午前中カートで午後観光にするかは未定ですが。
Posted at 2007/08/11 16:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート・2007シーズン | スポーツ
2007年08月08日 イイね!

次回以降の走行予定

 次回、8月12日ごろグランデ・イソーラに行く予定と以前書きましたが、F1並みの過密日程で少々疲れ気味なので、1週のばして19日(日)に行こうと思います。率直に言って、めったに行かないサーキットなので、できるだけいい体調の時に行きたいので…。
 グランデ・イソーラは、1周わずか365mしかないにもかかわらず、コースレコードは26秒フラット(少なくとも、僕が一番最近走った2003年の時点では)というところからも、いかに超低速サーキットであるかがわかるかと思います(サーキットの敷地面積で言えば、↓で紹介する秩父の約半分程度なのに、ラップタイムは数秒くらいしか違わないのです)。ちなみに、僕の自己ベストは28秒512です。

 その後、9月2日(日)には、埼玉県秩父市にあるF1リゾート秩父に行く予定です。
 ここは、駐車場の舗装をそのまま利用しているため、夏場でも滑りやすいです。あと、平塚,ラー飯能などと同様に、PK50から4ストエンジンのマシンにスイッチした(秩父の場合は170ccだそうです)サーキットの1つです。
 ちなみに、僕の秩父での自己ベスト(PK50で出したタイムなので参考記録*になりますが)は、30秒535でした。PK50から4ストエンジンのマシンにスイッチした他のサーキットの場合、マシンが変わって遅くなったというのではお客さんから敬遠されるという考えがあるためなのかどうかわかりませんが、平均して1秒前後は速く走れる(僕の場合は)マシンを用意しているところが多いです。となると、秩父の場合は、29秒台前半も十分狙える可能性があるということになるのですが、果たしてどうなるでしょうか?
Posted at 2007/08/08 20:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート・2007シーズン | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 8910 11
12131415 161718
1920212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation