• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

来年もよろしくお願いします

 以前も書いたとおり、自分は今年みんカラ・mixiデビューイヤーでした。それ以前からメーリングリスト(ML)というものに参加しておりまして(今はMLの方は撤退しましたが)、ネット上での、文字を中心にしたやりとりの難しさは十分知っているつもりではいました。
 それでも、時にはみなさんに不快な思いをさせてしまったこともあったかと思います。この場を借りて改めてお詫びします。
 実を言うと、過去に自分の気配りが足りなかったことが原因で、トラウマになるくらい辛い経験をしたことがあります。その時と同じ過ちを繰り返して、せっかく出会った仲間を失いたくないという思いから、過剰に反応しすぎたこともあったかなという気もしています。MLやってた頃はオフ会というものに参加したことはなく、今年初めてオフ会に参加したのですが、実際にお会いして面識のある方が相手の方が逆に難しいかなという気もしました。
 ついでに言ってしまえば、自分がモータースポーツに関心を持つようになったのは、そのトラウマから立ち直りたい、何とか自分を変えたいという、少々不純な動機からでした。でも、そのおかげで新たな出会いがありましたので、それはそれでよかったんだろうなと思います。

 年の瀬に変な話をしてしまいましたが、こんな自分でもよければ、来年もお付き合いいただければと思います。

 それではみなさん、よいお年を!
Posted at 2007/12/31 09:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2007年12月30日 イイね!

マイヘルメット2008年走り初めバージョン完成

マイヘルメット2008年走り初めバージョン完成 昨日のブログで書いたマイヘルメットのバージョンアップの件ですが、写真のような感じになりました。
 これまでと変わっているところは、あごのところに”HONDA”のロゴステッカーを貼ったのと、OGKロゴの右の方(”Club”の文字の上の方とも言えますが)に”タラーク”のステッカー(何かの記号みたいなものがそうです)を貼ったところです。

 タラークって何?とみなさん思われると思いますので簡単にご説明しますと(なにげに自分も、買ってきてヘルメットに貼ってからネットで調べて初めて知りましたからw)、これは生まれ年(干支)によってきまる守護尊を表した守護梵字というものだそうでして、自分は寅年生まれなのでタラークが守護梵字に当たるそうです。

 ちなみにこれは、両方とも久喜のスーパーオートバックスで買いました。

タラークに関する解説はコチラ↓
http://www.horigin.com/bonji/bonji.html

あと、昨日買ったOGKのグローブは、パーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/267005/car/193611/1155454/parts.aspx

の方に、ステッカーの写真(貼りつけ前の状態のもの)とあわせて載せておきましたのでそちらもご覧ください。
Posted at 2007/12/30 11:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート・2007ポストシーズン | スポーツ
2007年12月29日 イイね!

今日もカート絡みで外出でした

 と言っても、乗りに行ったわけではないんですけどね。9年前にもてぎで初めてカートに乗って以来ずっと(もちろん今でも)、自分にとってはカートが××だと言っても(←昔のアイドルか?w)さすがにそこまではね…。^_^;

 ヘルメットに自分流の味付けをしようと思い、ステッカーを買ってきました。あと、自分が買ったヘルメットにはヘルメットを入れる袋がついてなくて、カートショップにも手頃なものがなかったので(Araiのロゴ入りのものならあったのですが)、手頃なきんちゃく袋みたいなものがあればいいなと思っていろいろ探してみたもののいいものが見つからず…。バイク屋さんでも行かないとないのかな…。
 あと、買う予定じゃなかったのですが、グローブも買っちゃいました。加須のビバホームでたまたまOGKのグローブを発見したので。

 ステッカーは2種類買ってきました。1つは、ホンダ大好きな自分にとっては欠かせないあれです。もう1つは、どういう意味のものなのか知らずに買ったのですが、帰ってきてから調べてみたら、実はすごくありがたいものでした。

 写真とその解説は、明日にでもアップしたいと思いますので、乞うご期待!と言うことで…。
^_^; 
Posted at 2007/12/29 20:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2007ポストシーズン | スポーツ
2007年12月27日 イイね!

明日で仕事納め

会社帰りの電車の車中で書いてます。今年は、仕事納め翌日の休日出勤はどうやら回避できそうです。

さて、2008年のカート走り初めですが、クイック羽生のスレッドにも書いたとおり、天気が良ければ3日に行こうかなと思っています。まあ、もし行くとしても、箱根駅伝を途中まで(多分6区か7区あたりまで)見てから行くので、開店直後からいることはないと思いますが…。
Posted at 2007/12/27 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2007年12月26日 イイね!

自分にとっての2007年を漢字で表わすと~2007年総括~

 自分にとっての2007年を漢字一文字で表すならば、

 

になるかと思います。

 2007年は、カートを通して多くの出会いがありました。
 2007年がスタートした時点ではmixiのみ(と言っても、2006年中はほとんど”開店休業”に近い状態だったので、mixiの方も実質1年目でした)で、みんカラの存在すら知りませんでした。そんな自分にとって大きなターニングポイントになったのは、2月に行った中央サーキット藤野のワンコインランに行ったことでした。

 その時の模様はコチラ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/267005/blog/4278881/

 mixiにも同様のものを載せましたし、また中央サーキット藤野のコミュニティにも書き込みをしたのですが、これがみんカラ・カートクラブのミハエルさんの目に留まり、みんカラ・カートクラブのこと、ワンコインランに合わせてみんカラ・カートクラブの走行会をやってたことを初めて知りました。自分のブログで、”昨日走りに来てた人の中で一番速い人で43秒台中盤ぐらいだった”と書きましたが、恐らくはみんカラ・カートクラブのどなたかが出されたものだと思われます。
 これをきっかけに、みんカラ・カートクラブのみなさんと何度かご一緒させていただくこととなりました。

 藤野をきっかけにした出会いはそれだけではありませんでした。
 自分のmixi日記を読んだにっしーさんから、シティカートで定期的に開催しているカートイベント”この指、とまれ!”(レンタルカートの講習会のようなイベントです)に参加してみませんかというお誘いをいただき、4月に参加させていただきました。ちなみに、みんカラ・カートクラブ内のスレッド”その他 カート関連の話題 なんでも”で紹介させていただいた ”レンタルカートサーキットガイド”を作成したのは、この時にご一緒させていただいた方です。

 その時の模様はコチラ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/267005/blog/4600800/

 ”この指、とまれ!”のオフィシャルブログはコチラ↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/297964/profile/

 今は主催者のにっしーさんのお仕事の都合で休止中とのことですが、再開されたら是非参加したいと思っています。

 というわけで、ネットのおかげでカート仲間は一気に増えたのですが、それに比例して自分のレベルが上がっていったのかというとそうでもないわけで、それが来年の課題ですね。あと、何度か参加したカート関連のオフ会では、1度も自分が満足できる走りはできなかったので、プレッシャーとかに負けない心の強さを持てるようになることも大きな課題となるでしょうね。
 特に来年からは、ヘルメットに”Minkara Kart Club”の看板をつけて走ることになるわけで、その名に恥じない走りをしなければと、今から身の引き締まる思いです。

 それにしても、2月の藤野ワンコインデイにカートに乗りに行ったことがきっかけで一気にカート仲間が増えることになるとは、ハッキリ言って予想外でした。来年はどんな”予想外”が起こるのか、今から楽しみです。

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234 5 67 8
910 1112 131415
16 17181920 21 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation