• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

アンラッキーセブン~2012年サンデーレースカップ開幕戦~

 記事のタイトルが、この方が出てたドラマのタイトルみたいですが、カートの話です。

 15日にカートランドORCで行われたサンデーレースカップ開幕戦に参加してきました。

 今回は、自分にとってはあの“9.23”以来のZコースでのレースでした。
雨の翌日ということで、路面コンディション的にはあまりよくない可能性が高そうと思いましたが、それでも40秒切れるくらいのタイムが出せないと戦えないんだろうなと思ってました。が、レース前に通常のレンタル走行でのタイムは40秒821…。^_^;

 タイムトライアル5分→予選1回目(6周)→各組上位・下位2人を入れ替えて予選2回目(6周)→各組上位・下位2人を入れ替えて決勝10周という流れは昨年までと同じなのですが、グリッド位置に関して今年から変更となりました。
 昨年までは2列目・3列目は1つ空けていた(2列目は5,6番グリッドから、3列目は9,10番グリッドからスタートしていました)のですが、今年から1つ空けるのをやめて、本来のグリッド位置からスタートすることになりました。

 今回は11人参加ということで、6人と5人の2グループに分けての走行となりました。

 タイムトライアルの結果は41秒084で、11人中10位ですが、前後の順位の方とは1秒くらいのタイム差が…。

 予選では、グリッド位置を詰めたことによる影響をまざまざと感じました。^_^;
 ここのレンタルマシンは2ストエンジン搭載のFK-5で、静止状態からの加速がやはり4ストに比べるとかなりいいのに加えて、サンデーの常連さんはスタートもうまいので、せっかくくじ引きでいいグリッド位置を取っても、スタートでほんのわずか出遅れただけでも1コーナーまでに何台にもパスされる可能性がより高まりました(ていうか、実際ありましたw)。そういう意味では、より勝つのが難しいレースになったと言えるのではないでしょうか?

 予選1回目では7号車に乗りました。スタートして3周目の1コーナーにさしかかるあたりで何故か加速しなくなり、1コーナー先のレコードラインから外れたところでストップ。エンジンも止まってしまったので再度エンジンをかけようと試みたもののかからず。スタッフさんを呼んでみてもらったもののすぐにどうにかできる状態ではなく、そのまま予選1回目はリタイア(Div.2の5位)となりました。走れなくなった7号車は、レース終了までコース脇に置きっぱなしだったので、マシントラブルの原因は、自分がORCにいる間はわからずじまいでした。ただ、トラブルが出たのが予選1回目でよかったなと正直思いました。

 予選2回目は3号車に、決勝では2号車に乗って、ともにDiv.2の4位でした。決勝でのベストタイムは40秒845でしたが、これより最低でも1秒くらい速く走れないとサンデーレースカップでは戦えず、それにはもっと練習しないと、ということですね…。ちなみに、レース中の全体のベストは38秒923でした。^_^;

 さて、今日からGWですが、GW中は、今のところの予定だと、5日にツインリンクもてぎに行って、2年ぶりにカートランドで走ってくる予定です。あとは、エコカー補助金が復活したのに加えて、今乗ってる影武者?かずみっち号が10月に7回目の車検を迎えるということで、いよいよ買い替えようかと考えているところで、早ければGW中に商談に行くかも…?といった感じです。
Posted at 2012/04/28 11:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2012 | スポーツ
2012年04月22日 イイね!

仕切り直し

 今日は、にっしーさん主催のカートイベント、第1回「Next Phase CUP」が行われる…はずだった、NEO SPEED PARKに行ってきました。

 結論から言いますと、午前中行われたEndurance raceの最中に雨が降ってフルウェットの状態となり、参加者の中に初NSPの方がいるので、このコンディションでやるのは危険と判断され、今日のところは中止となり、後日(6月?)改めて仕切り直しで行うということになりました。耐久レース中、一番雨の強くなった時間帯でも、トップグループは33秒台後半~34秒台(シケインカット)で走ってたので、どの程度滑るのか様子を見ながら走れば、あれくらいの雨量なら行けるかなと、先走ってレーシングスーツに着替えちゃったのですが…(自爆)。

 まあ、それは、ホームコースにしている人間か、ある程度レース慣れしている人間の論理では、ということになるのでしょうね、多分…。^_^;

 その代わりということで、行ける人はハーバーサーキットに行こうという話になったのですが、グループレース?で走れるのは18時以降という話でしたので、それだとちょっと時間的に厳しいかなということで、自分は行かずに帰ってきました。

 あっ、ちなみに、他のみなさんがハーバーに行くのを見届けたあと、5月27日に行われるネオスピスプリントにエントリーしてきました(転んでもタダでは起きない爆)。ネオスピスプリントの後には締めスプリントが予定されているのですが、そちらにもエントリーしてるので、初めてダブルエントリーということになります。(*^_^*)

 よくよく考えてみれば、カート乗りに行って、1周も走らずに帰ってきたのは実は初めてだったりするのですが、天気には勝てないのでしょうがないですね。

 この無念さは、GWに2年ぶりに行くもてぎで晴らしたいと思います。
Posted at 2012/04/22 23:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート・2012 | スポーツ
2012年04月16日 イイね!

2012年サンデーレースカップ開幕戦速報

 昨日カートランドORCで行われたサンデーレースカップ開幕戦に参加してきました。

 今回は11人参加ということで、Div.1が6人、Div.2が5人の2グループに分けて行われました。
 詳細は後日改めて書きますが、タイムトライアル10位、決勝はDiv.2の4位ということで、何とか3連続最下位だけは免れました…。^_^;
 レースでいい結果出そうと思ったらやはり練習が必要なのは言うまでもないのですが、他の予定等々の兼ね合いでなかなかタイミングが合わず、またしてもぶっつけ本番に…。次回出る前にはコソ練に行かないと…(爆)。

 さてさて、来週はサイフと体に優しくない2週連続のレースです(自爆)。

 来週はホームコースのNEOでの貸切レースなのですが、何やら雨の予報が…。ウェット路面でのレースというと、昨年10月のアップルでのアルメンドラカップ以来ということになります。ただ、あの時は、自分が走ってるときは小雨程度の雨でしたので、本格的なウェット走行ということになると、昨年5月、大雨の中行われた新東京でのGEN CUPまでさかのぼることに…。それに加えて、NEOではまだウェット路面で走ったことがなかったりするわけで、正直ちょっと不安はありますね…。

 それにしても、何年も行ってないカートランド関越から、5/20に本庄サーキットで行われる4st6時間耐久レースの案内ハガキが来たのはなんでだろう~?(*^_^*)
Posted at 2012/04/16 22:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2012 | スポーツ
2012年04月04日 イイね!

第1回「Next Phase CUP」 in ネオスピードパークのお誘い

 自分のマイミクのにっしーさんから、自分のホームコースであるNEO SPEED PARKで行われるカートイベントのお誘いをいただきました。

 にっしーさん主催のカートイベントに参加させていただくのは、2007年4月にシティカートで行われたこのイベント↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/267005/blog/4600800/

以来です。実は、これがいわゆるオフ会というものに初めて参加させていただいたイベントでもあったりするわけです。

 それはさておき、今回のカートイベントの詳細はコチラです。

(以下、にっしーさんのプロフィールから引用)

≪モータースポーツのイベント情報≫

にっしーが主催します!
興味のある方は、エントリーしてください(*^^)

KART(カート)でレースやります!

見学のみも歓迎します。(無料)

以下が詳細です↓↓↓

===================

Next Phase - Racing Community(仮)主催
第1回「Next Phase CUP」
         in ネオスピードパーク

●開催日時
4月22日(日)
 13:10 受付開始
 13:40 受付終了
 16:10 終了予定 ⇒ 記念撮影
※雨天決行



●会場
ネオスピードパーク
URL : http://www.neospeedpark.com/



●参加資格
運転免許証をお持ちの方
モータースポーツ経験者



●参加費
10000円ですが、
4月10日(火)23:55までにエントリーした方には
早めに申し込みをされた感謝の気持ちを込めて

早期割引価格7700円
   +
 保険料300円
※保険は、参加者全員に加入していただきます。

合計8000円を
当日受付にてお支払いください。



●持ち物
・参加費
7700円 + 保険料300円

  =合計8000円

・運転免許証

●服装
長袖、長ズボン、スニーカー or 運動靴を着用しご来場ください。
走行直前までに、
グローブとフルフェイスのヘルメットをかぶって準備万端でお願いします。



●イベント内容
スプリントレース(予定)
フリー走行 → 予選 → 決勝



●エントリー方法
以下のサイトからお願いします。

定員になり次第受付を終了しますので、
お早めに申込をすることをオススメします!

【限定16名】の募集です!

PCサイト申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S57269130/

携帯サイト申込フォーム
https://ws.formzu.net/mfgen/S57269130/



以上です。

では当日ご縁のある方と
お会いできることを楽しみにしております(^^)



Next Phase-Racing Community(仮)


===================

(引用終わり)

 これを読んで、もし参加したいという方がいらっしゃいましたら、↑の申込フォームからエントリーをお願いします。ちなみに自分は既にエントリー済みです。

 取り急ぎ、お知らせまで。
Posted at 2012/04/04 22:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート・2012 | スポーツ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation