• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatavooのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

サヨナラ、ミニ…。

サヨナラ、ミニ…。度重なる修理の度にパワーアップして戻ってきたミニと本日お別れとなりました…。
ついに、家庭内稟議が通らないという切実な問題に為す術もなく、白旗を上げる結果に。
結婚して、車が必要になって、でもやっと見つけた駐車場が激狭だった事を理由に購入した憧れのミニ。
それから暑くても寒くても楽しんで8年乗って、修理費はトータルで中古のミニ1台分。
そう考えれば、トントンな気が…。
でも、それはミニを好きな人の理屈で、普通の人は違うみたい。
分からないでもないので、仕方がない…。
今できるのは、次に乗ってくれる人が大事に乗ってくれる事を願うだけ。
Posted at 2015/03/14 23:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年03月03日 イイね!

地味に到着、地味に帰宅

仕事を終えてダッシュで帰宅。
まさか、平日に来れるとは…。
部署異動の恩恵をこんな所で得られるとは思ってなかったw
そして、その足で海ほたるへダッシュ!
やっとこさ、着いたものの寒いのなんの…。
日中の気温でダマされるんじゃなかったと、ちょっと後悔…。
受付もそこそこに、グル〜っと一回り。
知ってるMiniや乗り手さんを見かけるも、
忘れられてそう&Twitterのフォロワーさんだと一方的ぽっそうで、
話しかけるのも断念。
再度、宝ものとブルブルしながら、海ほたるを散策すると、ベイブランドなるお店が!
中に入ると試食!?
でも、どうやって?
疑問符を頭の上に出しながら食べたら、店員さんに終わりましたのでと一言。
だったら、書いといてよ…。
時間も22時30分。
今後の予定を聞きつつ、社内で待機。
時間もそこそこに、みんなでETC渋滞に遭いながら大黒へ。
そこでもチラホラと見かけたけど、相変わらず話しかけることもできずに、集合写真も完了。
でも、いろんなMiniを見られたので、今後の変更イメージを描くことができたしOK。
来年もこれるだろうか…。
Posted at 2012/03/03 12:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2011年03月13日 イイね!

Miniで良かった!?

オイル漏れが酷かった愛車を主治医に預けること1週間。
完治の連絡をもらったので、受け取りへ。

治した箇所はエンジン廻り。
シリンダーヘッドの面研をすることで、解消したようです。
細かい話は分かりませんが、ロールスロイスで使っているような接着剤も使いシッカリと接面してくれたそうです。
面研をしたことで、圧縮比が高まりパワーが上がったとそうです。
どの位?と疑問もあったのですが、走ってみて実感。
今までに比べて低速域のトルクが上がったことを感じました。
言葉にうまくできないのですが、
同じスピードになるまで1………2………3………という感覚が1…2…3…と短くなった感じです。
まぁ、出費は痛かったけれど、最近感じていたMiniへのストレスが解消されたので良しとしました。

これで一安心かと思った矢先、実家からの「大変!」という連絡。
何事かと思ったら近所のGSでガソリンが売り切れたとのこと。
マジ!?とも思っていたのですが、とりあえずはスルー。
まぁ、なるでしょ?という塩梅です。
夜になり出かける用事があったので、ついでにとGSにと思ったら、あちらこちらのGSが閉店。
近所にある大きめのGSは開いていたので、寄ってみると、なんとそこにはガソリン売り切れの張り紙。
でも、抑々見れば「レギュラー」の文字。
Miniは小さいくせにハイオク仕様なので、全く問題なし。
155円/lは正直痛かったのですが、背に腹は変えられないので、満タン給油。
無事に難は逃れましたが、何もこんな時にと感じでした。
Posted at 2011/03/13 14:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

初スカイツリー

初スカイツリー年明けの車通勤を控え、オイル交換に主治医の元へ。
オイルが漏れていたこともあり、あれこれと見てもらい前に読んだエキマニの記事を思い出したので、とりあえずエアクリについて相談。
すると、アウトレットだけどとオススメしてもらったのが、K&Nのエアクリ。
早速取り付けもらい、その足で初スカイツリーへドライブ。
帰りは中川沿いに気持よく走って帰宅。

エアクリの感じは、まぁのんびり街乗りではわからず、年末と元旦のドライブへ持ち越しに。
久しぶりにドライブしたので、ちょっと楽しかったな。
Posted at 2010/12/25 18:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2010年11月23日 イイね!

気になる事ばかり

今日は珍しくレイクタウンで立ち読みをしてきました。
もちろん、Miniの雑誌を。

その雑誌によると、エアクリとエキマニで省燃費できるんだとか?
今のマフラーだと抜けすぎてるらしいので、エアクリ換えたら何か変わるのかな?とか思ってみたり、
燃費を下げる名目でエキマニを入れて、結果楽しかったらOKなのか?とか思ってみたり。
さらに、ナントカって液体を入れると、エンジン内部の微細な凸凹が滑らかになってロスが減るとか。
なんやかんやで、市街地で11km/lが18km/lになったという話には、ちょっとすがってみたいかも。
オイル交換も随分としてないし、交換がてらに主治医に聞いてみようかなぁ。
Posted at 2010/11/24 00:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「サヨナラ、ミニ…。 http://cvw.jp/b/267907/35254481/
何シテル?   03/14 23:05
憧れの4連フォグのミニに乗って8年、紆余曲折を経て、ハスラー乗りにチェンジ。 ミニの時と同様に、世界に一台だけの「パッと見て(hatavoo号だと)分かる」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e燃費<燃費計測サイト> 
カテゴリ:自動車関連
2008/06/02 10:44:09
 
浅草 桐生堂<組紐> 
カテゴリ:その他
2008/03/03 11:27:20
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:自動車関連
2008/03/03 11:25:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスヲ (スズキ ハスラー)
家庭内稟議が降りずに乗り続けられなくなったMiniからの乗り換え。 このハスヲで、どこへ ...
その他 その他 その他 その他
そんなに高くないけど、自慢のMTB。 実家での冬眠から、強制起動。 現在、サブ足として ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
結婚を機に憧れのミニを購入。 普通のクーパーに4連フォグだと思ったら、なんと35thアニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳の時に新車で買った車。 サンシャインルーフが自慢だったっけ・・・。 かれこれ10万 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation