• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

車検でシャッキィェ~ン!!<追記アリ>

車検でシャッキィェ~ン!!<追記アリ> と、まぁ、車検と借金を掛けてみたわけですが、特に借金はしていません・・・。
むしろ、安心整備でシャキッとしました。

今回、購入後の初車検だったわけです。
Mini自身は10万キロオーバーということからか、段差での突き上げが激しくなる一方。
ちょっと寒いと、さらに突き上げるような感触も・・・。

そこで、ちょいと無理をしても、スプリングに変える必要を感じていた矢先に、なんと車検期日を2ヶ月勘違いしていたことが発覚したわけです。

ここは、一念発起して、噂のビルシュタインか?なんて、意気込んでいただけにガックリと肩を落としていたのも束の間、なんと主治医よりMONROEのショックはどうかとの提案。
MONROEのショックは調整式ではないということを聞き「どうする?』と考えるも、「俺、調整しないしな・・・、調整するような走りかた当分しないだろうし・・・」と、ちょっと後ろ髪を惹かれつつも値段等を鑑みて、それでお願いすることに。

ちなみに、ショックは純正交換式で、減衰力は某サイトによると20~30%アップだそうです。
スプリングは柔らかめ・・・それ意外は不明です・・・。
※パーツレビュー参照。


で、車検と交換が完了し、本日の午後に引き取りました。
今回の車検+ショック等交換の総額で、なんだかんだで27万くらい。
リアのハイロー導入も入れての金額ですから、結構なお値ごろ!
普段からしっかりと見てくれるので、ホント助かりました。
これで、今度はスタビ導入できるかも!?


まぁ、その話は、また別の機会にでも・・・
で、実際にドライブに向かったわけです。
あえて、凸凹道に突入してみたりして。
50キロくらい走った感想としては、突き上げがないことに感動です。
でも、当然のことながらロールは大きい。
ただ、突き上げでの誤摩化しがない分、細かい振動を拾っているようで気になるかも。
だからといって、以前のちょっとした荷重で起きる酷いギシギシ音がさらに酷くということもなく。
むしろ、ギシギシ音は消えたので、安心!
ちなみに、宝ものからは、違いが分からんとのこと。
いろいろ説明してみても、分からないの一点張り。
どうやら、比較対照は最近の乗用車でした・・・。

次回の交換は、3年後?4年後?、今度は評判のショックを入れられるように、また貯金をしなくては!!
関連情報URL : http://garage-crest.jp/
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2008/06/15 23:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2008年6月16日 20:33
お疲れ様でした。。。

これで腰痛ともおさらばできますね。。。


ラバコンも良いけど、コイルも良いですよ。。。


次回はスタビでコーナリング性能上げましょうね。。。
コメントへの返答
2008年6月16日 20:41
ちょっとロールが大きいかな?って感じるので、次回はぜひともスタビを!!って考え中です。

それにしても、ほんと乗り心地が良くなりました。
ありがとうございました。
2008年6月16日 22:43
おおっ! コイル化ですか?
私も一時期コイル化考えたのですがロール量が・・・・・(・∀・;)
ラバコンも捨てがたいですけど乗り心地、耐久性を考えたらコイルですね~。。
スタビは「arc」製が気になってます。

コメントへの返答
2008年6月16日 22:54
結構ギリギリまで悩んだんですよ。

新品ラバコンも味わってみたいし・・・みたいな。
結局は、後での出費を考慮して、コイルにしたのですが、なかなかの乗り易さに満足してます。
2008年6月16日 23:45
コイル入れたんですねw
最近の乗用車と比べたら・・・
でも、きっと気が付いてくれるはずです。
次はスタビ導入ですね。
私は・・・ムフフ
コメントへの返答
2008年6月17日 1:08
そうなんですよね。

最近の乗用車って、ほんと静かで大人しい。

だからこそ、ミニの楽しさが際立つんですけれどね。

プロフィール

「サヨナラ、ミニ…。 http://cvw.jp/b/267907/35254481/
何シテル?   03/14 23:05
憧れの4連フォグのミニに乗って8年、紆余曲折を経て、ハスラー乗りにチェンジ。 ミニの時と同様に、世界に一台だけの「パッと見て(hatavoo号だと)分かる」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e燃費<燃費計測サイト> 
カテゴリ:自動車関連
2008/06/02 10:44:09
 
浅草 桐生堂<組紐> 
カテゴリ:その他
2008/03/03 11:27:20
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:自動車関連
2008/03/03 11:25:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスヲ (スズキ ハスラー)
家庭内稟議が降りずに乗り続けられなくなったMiniからの乗り換え。 このハスヲで、どこへ ...
その他 その他 その他 その他
そんなに高くないけど、自慢のMTB。 実家での冬眠から、強制起動。 現在、サブ足として ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
結婚を機に憧れのミニを購入。 普通のクーパーに4連フォグだと思ったら、なんと35thアニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳の時に新車で買った車。 サンシャインルーフが自慢だったっけ・・・。 かれこれ10万 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation