• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

ガレージジャッキ新調

20年数年愛用していたガレージジャッキをこの度新調することにした。

「TORIN」の3Tジャッキです。

本当はこの手のジャッキはすぐ壊れそうで躊躇していたのですが
コストコ販売のアルカンの評判がいいので検討しておりました。
調べていくとNOSもARCANも出所は同じ…。
TORINからのOEM製品であることが分かり、値段も安いTORINを注文。
とは言えこんなんで2万円ちょいはちと高すぎ…??
長崎ジャッキの中古OH済み品を機械屋さんで5万出した方がましかとも考えたが
まぁ、物は試しにと購入してみることにしました。

実は今まではストレート製の2.5tジャッキを使っておりました。

20数年前の値段は確か2万円程だったでしょうか…?
当時乗っていたパジェロロングも次のランクル100の時も安心して使えました。
重量的にはおよそ70㎏?近くあり移動も大変なのですが、最近はガレージ横の納屋から転ばすだけなので苦にはなりません。
(同じジャッキがあればとカタログを探してみたのですが残念ながら廃盤で3万以上もするジャッキでも頼りなさそうで買い替えの候補から除外…😢)

そんな愛用ジャッキのフットレバーが使えなくなりちょっと不便になったことと、「デュアルピストンで軽々」の言葉についつられ…。

TORIN製は重量27㎏と移動もとても軽いですが、それがかえって不安を募らせます‥。
また、本体は小さいのにレバーが長く作業場所も今までより広く取られそうです。
ON-OFFするときの操作も滑りやすそうでやはり今までのが良かった?と思ってしまいます。


というわけで、ジャッキを新調したにも関わらず、なんとフットレバーを修理できないかフットレバー周辺をばらしてみました。
実は不調になったときにジャッキ周辺に落ちていたノックピンとそれを受ける受け皿?を残しておいたので現物見ながらああでもないこうでもないと組みつけながら試運転。
何と何とフットレバー復活しましたよ😊😊😊😊

ストレートのジャッキにはもう少し頑張ってもらうことにしてしばらくは2台使いで行こうと思います😊😊😊😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/28 13:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

油圧ジャッキx3
マユマさん

突撃! 群馬 オフロードファクトリー
ウッドミッツさん

大慌てで、車載ジャッキで、タイヤ交 ...
ウッドミッツさん

改めまして 本年も宜しくお願い致し ...
ウッドミッツさん

冬支度ピーク! 自分でタイヤ交換す ...
ウッドミッツさん

ジャッキ
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー100 モノタロウ オイルエレメント https://minkara.carview.co.jp/userid/2681785/car/3466701/8340167/note.aspx
何シテル?   08/21 16:44
乗るよりも弄る方が多い自由人な爺です。よろしくお願いします。 880コペンに乗り始め、オフ会にも積極的に参加するようにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
老齢な夫婦二人っきりの生活にワンボックスカーとはこれ如何に…?目指せ日本一周!!!
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
実走行5700㎞で徳島から嫁入しました。 大きな車体の割にとても扱いやすいバイクです。 ...
ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
令和6年4月1日ヤフオクに出品されていた走行距離700㎞弱の極上中古車をまさかの落札。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつかはと思っていた880コペン。70前にしてついに購入決意。こんなに面白い乗り物ならも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation