今日コペン仲間のKA○○○さんが来訪。
3Dプリンターやスキャナーを導入した話で羨ましく聞いておりました。
そんな中、3Dプリンターで作成した作品を塗装したいということで相談を受けたのでした。
最近は大物を塗るなんてことは全くないので、十数年使っている小型スプレーガンで十分なのですがそのモデルはすでに絶版😿
その機種はたまたま立ち寄った福岡千早のストレート工具にあった丸吹きのエアガンですが十数年来重宝しておりましたがそろそろ買い替えの時期でもありました。
もちろん大物を塗るときはイワタW100の他数機持っていますが最近ではほぼ出番なし!小型のエアガンを使ってからはこれ一本を使っておりました(^▽^)/
まぁ、バイクのフルレストアくらいは平気ですので車の全塗装以外はまさしくこれ一本てな感じでした。
それでも同じものはどこを探しても見つけられず候補としてアネックスイワタのRG-3Lが第一候補でした。金額的には150㏄カップを含めて大体2諭吉ほど。
もう少し安くていいものがあればと物色しておりましたが、見つけましたよー!

大阪にある恵宏製作所(エコー製作所)のNEO-77 のセット。
0.8㎜ノズルとカップのセットで1.3諭吉ほど…(^▽^)/
0.5㎜も選べるようですがエアブラシはありますので0.8㎜がベスト!
KA○○○さんの来訪がなければ探せなかったかもしれません。
何故かって…?
そこまで真剣に探していなかったから??…からですが、結構口コミもよくて早速発注しようと思っております…です😊😊😊😊😊😊
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/18 22:54:32